営業時間の関係で、京鼎楼に行くことになりました。
以前来たときは工事中で京鼎小館に行ったので、初京鼎楼でした。
一緒に行った友人はここはいまいちだよと言っていたし、ナビの口コミも微妙なので、
そんなにひどいのか?と思ってましたが、普通のお店でかえって安心しました。
確かに引くほど日本人だらけでしたけど、その分店員さんも日本人慣れしているので、
楽でいいな~と思いましたけど。
小龍包は普通においしいかったです。
私はここの烏龍小龍包が好きなのですが、友人は独特の味が受け付けないと
言っていたので、これは好き好きですね。
そして欠かせないのが、酸辛湯。
あと小菜の空芯菜の炒めものと豆干の和え物もおいしかったです。
日本で食べられないのは、小龍包の付け合せの生姜のしゃきしゃき感と、
酸辛湯に入っている豚の血だと思っているので、これで満足。
基本的な味は、日本で食べるのと変わらないものだと思ってます。
お店のおばちゃんも寒い!と言ってたら扇風機の向きを変えてくれたし、
サービスも悪くないと思うんですけどねぇ。
感じ方は人それぞれってことですかね。
|