>長々とくどすぎましたね。
>ごめんなさい。
>私にとっては店側が食べさせた行為はとんでも無い事だけれど、それを阻止できた場所にいた事も解って貰いたかったんです。
>自分は萱の外ではないって事。
>現地の言葉が話せないから仕様がないではなく。
>前回の苗豆の件のコメント読みました。
>店員に豆苗とは違うのでは?と追求できる人なのだから。
>(叩かれたという苗豆の件のコメント読みました。)
>でも言いすぎましたね。ごめんなさい。
>[ ぽちこ様 Wrote ]-------------------------------------
外国に旅行する場合、自分にかかる災難を排除する努力は大事だが、
自分に非がなく命に関わらない場面において、見ず知らずの人に対し
とっさに相手の立場にたった行動が出来なくても一概に責めることは出来ないと思う。
問題なのは間違えた挙句、箸をつけた料理を別のテーブルに運ぶ店の態度。
そんな店でも美味しければ目をつぶって行く人もいる、それが嫌なら行かない選択も。
台湾にどのくらい関わって旅行するかどうかは、マルコ様が決めること。
|