閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ぽちこ

口コミ掲示板マルコ様に疑問

2008-07-23
前回の経緯については知りませんが、それ以前に気になった所があるので。

きちんと店側に対応したにも関わらず何もしなかったという経緯があるのであれば謝ります。
私はマルコ様の文面では店側に文句を言う対応はしていないように思えたので。
見て見ぬ対応に思えたので。

マルコ様がおっしゃっているのは箸を付けた料理をそのまま別のお客様に出したという事ですよね。
店員の対応(箸をつけた事実を知っていても取り替えもしないで客に出す)が事実とすれば確かに酷いと思いますが、マルコ様のその後の対応について『何もしなかった』とすれば酷いと思いました。
それは、その料理を少しでも食べた事を店員に伝えましたか?
店員が見ていたとの事ですが、それなら尚更『貴方今私が食べたの見ていたでしょう』と箸をつけた料理をそのまま出す店員に文句つけてもいいはずです。
店員がマルコ様が箸を付けた、少しでも食べた料理を出した事を見ていて何もしなかったのですか?
食べた料理を出されたお客は知らずに食べてしまったという事ですか?
その行為、箸を付けた料理と知らずに食べているお客にも見て見ぬふりをマルコ様もしたのですか?
店員の行動に驚いたマルコ様同様、私は『何もしなかった』とすればマルコ様にも驚きます。

見て見ぬふりするマルコ様も同罪ではないでしょうか?
店員の事をこの場でどうこう言えないと思います。

マルコ様が箸を付けた事も知らずに食べてしまった客が可愛そうですね。

それともマルコ様が店員に注意しても、何言っても聞かずにそのまま料理を出してしまったのですか?

私は以前他の店で同じような事に合いました。
私は『箸を付けた料理を出された客』の立場でした。
箸をつけようとした所、中国語で勢い良く声をかけてきました。
この時何を言われたか解らず一端箸を置いて食べるのをやめると、言葉の解らない私達にジェスチャーで『食べるな。私が食べてしまった』と伝えてきました。そして『新しい料理が来るから待て』と。
自分が食べてしまった行為を私に謝って、店員に文句を言っているようでした。間違って運んで来た店員が悪いのに。
こういう人もいるんです。

京鼎桜の店員ですが、結構見ているようで見ていないボーッとしている店員がいます。
もしかしたら見ているように見えたけれど見ていない可能性もあります。
箸をつけていないものと思い込んで別のテーブルへ持って行ったかもしれません。
そういう事であれば店員にも店側にも失礼な言動ですよ。

この店は今では日本語の解る人が何人もいます。
日本人観光客が多い店です。話せば解ります。
マルコ様が『箸を付けた料理』を出されたお客の立場だったらどう思いますか?
箸を付けた人物から『あれ私が食べた料理なのに』と思われているのに美味しい美味しいと食べているわけです。
別に気にせず食べてしまう人もいるかもしれませんが、ココのお店の炒豆苗が美味しい、料理が美味しいと評価しているマルコ様です。
こういう行為『箸を付けた料理を何事もなかったように別の客に出してしまう』店に行ってみようと思いたくなるものでしょうか?

箸を付けた料理を食べさせられた客の立場にご自身がなったとすれば?

その事実を知っているマルコ様のお店のコメントには矛盾を感じます。 
訪問日:2008/07/23