>2回目の台湾だったので、郊外も見てみたいと思ってこのツアーに
>参加しました。基隆港ではバスから降りることなくお寺に直行だっ
>たので、ちょっと降りて港も見てみたかったかな。お寺も15分と
>短くて、写真を撮るのでせいいっぱいでした。野柳自然公園も1時
>間ありましたが、結構広いのでゆっくり見れませんでした。この公
>園自体はとてもいいところで、海もきれいだし(ごみがうちあげら
>れるようできれいではないところもありましたが、清掃の方たちが
>一生懸命ひろっていました。)半日といっても朝8時30分に出発
>して12時には台北にもどってくるのは、時間がなさすぎると思い
>ました。もう少しゆっくり見たかった。ガイドの方より一緒に乗っ
>てたお客さんの中国人の方のほうが日本語が上手でした。(^^;)でも
>なんか、お客さん同士で仲良くなれたし楽しかったです。
>[ のりまき様 Wrote ]-------------------------------------
やっぱりそうでしたか?私も野柳の交通の不便さ(バスの待ち時間な
ど)を考えてツアーに参加しようかどうか、最後まで迷いました。
でも、其の予定の前日が、基隆のパレードの日だったので、そこまでは
少なくとも楽勝だ、と思い、九イ分とともに,次の日自分達の力で
回ることにしました。
だから本当は、淡水にも行って(バスルート有るし)、そこから
士林の夜市に寄ってなど、盛りだくさんを考えていましたが、
淡水を回る時間は無く、おなかを空かせて士林へたどり着きました。
そう考えると、午後は自由にお使いになれたのですから、まぁ
一長一短ではないでしょうか?
それにしても、野柳良かったですよね。
バスの中も楽しかったでしょうし、それもツアーの醍醐味ですね。
|