結論から言えば、期待していなかったので、不満も強くありません。
サイトに示された旅程表にお土産屋さんは故宮博物院の後に計画されていました。お土産屋の強引なのにはバンコク・北京・ソウルで懲りていたので、無いツアーを探していた私達には最善のものと判断しました。(故宮博物院での途中下車OKと書かれていましたから)
朝は時間通りにホテルに出迎え、ドイツ人3名と私達夫婦の計5名でした。まず最初に訪れたのは、計画では一番最後の中国寺院でした。東和禅寺という小さなお寺で日本の総持寺の支院であり、参拝客も無く何故こんな所に行くの?という感じ。
次は総統府前の道をアッという間に通過して中正紀念堂。ここはお馴染みの衛兵交代を見て続いて忠烈祠です。その後故宮博物院に行くと思ったら、お客さんの誰もいないお土産屋さんに到着。たった5名の客なので集中攻撃を受け、20分程度の滞在で市価の2倍高いお土産を1,000元も買うハメに…。
故宮博物院はさすがの内容で、ゆっくり見学。帰りのタクシーの拾い方もガイドさんから聞いていたので、女房の機嫌も直ったのでまあ良かったのですが、お土産屋さんは時間とお金の無駄使いでしたね。
|