| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | paulistaJPN 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:paulistaJPN |  
                            |  楽しかったのですが・・・
 | 2016-02-22 |  
                            | 九フン、東北角海岸ツアーの午後発に申し込みましたが、
メールで「一方的に」午前8:20発に変更との連絡。
 直前だったし個人旅行で融通は利くので、この件は(仕方なく)了承。
 
 当日の朝ワゴンに乗り込むと、「それでは今から基隆・野柳地質公園ツアーに参ります」とのこと!
 時間だけではなく、ツアー内容まで勝手に変更されていました。
 九フン観光を楽しみにしていたのに本当にガッカリ。
 
 でもここで騒ぎ立てて時間を取るのは他のお客さんに迷惑だし、
 地質公園は2番目に行きたかったところだし、
 ガイドさんに落ち度はないだろうから文句を言っても仕方ないし・・・
 帰国後に口コミに書けばいいか、と気持ちを切り替えツアーに参加しました。
 
 その場で苦情をはっきり言わないのは日本人の欠点かもしれませんが、
 ツアー会社のミスのせいで周囲に迷惑をかけたくありませんでした。
 
 ガイドさんもご一緒した皆様も本当に良い方で、
 この時期に全く雨に降られないのは本当に珍しいらしく、
 快適に観光を楽しめたので、結果的には良かったです。
 
 これから参加される方は、時間とツアー内容を念押しする事をおすすめします。
 私たちはたまたま行きたい場所だったからそのまま受け入れましたが、
 全然興味のない場所に勝手に変更されていたら
 もちろんキャンセルしますし返金も要求したと思います。
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ミコちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ミコちゃん |  
                            |  ガイドさんが一生懸命でした
 | 2013-05-10 |  
                            |  そんなには若くない40代がらみの台湾の男性でしたが、英語は流暢、日本語は「勉強中」とのことでしたが、十二分に伝わりました。基隆湾の紹介や九分現地でも、一生懸命に話をしてくれたのが印象的でした。台北市内のビルの看板にあった「台湾人は中国人ではない」という標語を紹介し、台湾人の意気込みをのぞかせ、好意がもてました。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | さとまい 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:さとまい |  
                            |  台湾桃園国際空港11:50到着で参加できますか?
 | 2011-10-22 |  
                            | 来週、台湾に親子で遊びに行きます!!
そこで質問です。
 ①台湾桃園国際空港11:50到着でホテルに向かいます(バスで1時間くらい?)が、到着当日は参加できるでしょうか?
 
 ②九份での自由行動はどれくらいでしょうか?
 
 ③東北海岸では色々な岩を見れるのでしょうか?
 (一部書き込みでひとつしかみることができなかったとのことですが・・・)
 
 このツアーにするか、「金瓜石・基隆」での散策があるツアーにするか悩んでいます。
 
 もし参加された方やご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!!
 よろしくお願いいたします★
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | satomiai 
  
掲示板 105件コメント 75件アルバム 248枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:satomiai |  
                            |  自力で
 | 2011-06-04 |  
                            | 直通バスに乗って自力で行きました。
とっても素敵な所で夜に来たらきっとロマンチックな感じがするんだろうな~と
 思いました。
 芋圓もとっても美味しかったです(´♡`*)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ナクス 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ナクス |  
                            |  台湾ツアー
 | 2011-05-12 |  
                            | 九份、東北角海岸ツアー に参加させていただきました。私達の他に日本人が5名、インド人2名が参加しました。あいにく雨が降っていましたが、景色もきれいで、みやげ物もおいしそうなものがたくさんありましたので、パイナップルケーキ等いっぱい買ってきました。ガイドさんも日本語が上手でとても良いツアーで満足しました。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | みいまん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:みいまん |  
                            |  夜の九イ分にいきたいのですが。。。
 | 2010-01-14 |  
                            | 夜、暗くなったくらいの時間に九イ分観光をしたいのですが、こちらのツアーですと到着したときはまだ暗くなっていないくらいの時間でしょうか?  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ブンブン 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ブンブン |  
                            |  [九イ分、東北角海岸ツアー]
 | 2008-06-17 |  
                            | 6月13日から16日の日程で初台湾を経験しました。
このツアーは15日の午後から出掛けました。途中高速道路では往復ともにわか雨がありましたが、前日の雨模様からしてまずまずの天候でした。
 東北角は車内での説明と「ソフトクリーム岩」一箇所のみの見学で九分(イ+分)へ向かいました。レポートからすると沢山の奇岩を見て回るのかと思っていたのでがっかりでした。
 九分は日曜日のためか年末のアメ横並みの人混みで沿道の店で買い物する人や品定めしている人で流れが止まることもありました。また、名物の「臭豆腐」を上げる匂いも漂い船酔いならぬ人酔いしそうでした。ツアーの最後の帰り道に「阿妹茶館」がありそれをカメラに納めたのがせめてもの収穫でした。このツアーは出来れば週末を外した方が良いと思います。ツアーの最後はお決まりの土産物店へ寄り道です。私は中国で仕事をし旅行も経験していたのでこの手の買い物は得意です。ご一緒した方は台湾原住民の人形が気に入り買おうとしていました。店員は全部手作りといっていましたが、よく見ると顔は布製の印刷でした。私は定員にこのことを指摘し、ご一緒した方にはアドバイスとして自分が買いたい値段まで下げるように交渉した方がよいと告げました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | c13 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:c13 |  
                            |  [九イ分、東北角海岸ツアー]
 | 2007-07-03 |  
                            | 質問です。
7/5日の午前11時55分に台北に到着しますが、
 7/5日のこのツアーに参加は可能でしょうか??
 ホテルは、豪景大酒店です。
 日本からのツアーで行くので、空港からホテルまで少し
 時間がかかると思いますが、、、。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | リンキー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:リンキー |  
                            |  [RE] : [九イ分、東北角海岸ツアー]
 | 2007-07-03 |  
                            | >質問です。
>7/5日の午前11時55分に台北に到着しますが、
 >7/5日のこのツアーに参加は可能でしょうか??
 >ホテルは、豪景大酒店です。
 >日本からのツアーで行くので、空港からホテルまで少し
 >時間がかかると思いますが、、、。
 
 >[ c13131313131313131313様 Wrote ]-------------------------------------
 
 絶対にムリだと思います。
 もう少し、余裕を見てスケジュールを組んだほうがいいですよ。
 私もこのツアーに参加したことありますけど、
 中山近辺のホテルで13時PICKUPでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ちひろ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ちひろ |  
                            |  無理かな...
 | 2007-07-03 |  
                            | 先週、台北に行きました。私は成田からで12:30に台北着のJAAでしたが、中部国際空港を10時に出発した妹達は12時前に台北の空港に着くJAAで、台北の空港で30分以上待ってもらう予定でしたが、ほとんど待ち時間はなかったそうです。
預けたスーツケース2個が、まわってくるのがかなり遅かったそうで、ずっとそこで足どめされていたようです。そもそも、まわり出したのも、とても遅かったそうです。
 
 私達の成田からの便のスーツケース2個は、まわり始めてすぐに流れてきたので、最短時間で出ることができて、先に着いた妹達に「私達も、たった今外に出たばかりなのに、早いねー」と驚かれました。
 
 空港から台北市内のホテルへは、高速道路が空いてて順調で40〜50分位だそうですね。
 帰りの日は、道路が渋滞してて、送迎バスは高速道路を下りて、山道で1時間以上かかりました。
 
 私のツアーでは、行きは土産物店には立寄らなかったです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ムム 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ムム |  
                            |  [RE] : [九イ分、東北角海岸ツアー]
 | 2007-07-03 |  
                            | >質問です。
>7/5日の午前11時55分に台北に到着しますが、
 >7/5日のこのツアーに参加は可能でしょうか??
 >ホテルは、豪景大酒店です。
 >日本からのツアーで行くので、空港からホテルまで少し
 >時間がかかると思いますが、、、。
 
 >[ c13131313131313131313様 Wrote ]-------------------------------------
 
 台湾桃園国際空港着11:55ですと何だかんだでスムーズに事が運んだとして12:30(預け荷物の出具合により・同ツアーの集まり方によりもっと出発が遅くなる)空港発として一般(?)的なツアーですとお土産物店へ行くでしょうから13:10頃お土産物店着で30分程はそこで時間が掛かり13:40発ツアー人数・ホテルへの順番にもよりますが豪景大酒店ですと大体14:20頃と予想しますので「ホテルピックアップ13:00〜14:00」ですとちょっと無理がある様に思えますが・・・^^;
 どうなんでしようね〜?
 
 下記にホテル近くのお勧め飲食店との質問ですが…私のお勧めは
 「阿宗麺線」西門駅から徒歩約3分と「王記府城肉粽」西門駅から徒歩約5分位かな〜若者の町って感じで食に関しては私的には余りお勧め出来る所が少ない所かな^^;
 華西街夜市ですが歩いた事がないですが…距離的に少しあると思いますので今の(これからの)時期相当暑いので暑さ対策をきちんとしてお出かけ下さい。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 肉圓 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:肉圓 |  
                            |  [RE] : 無理でしょう
 | 2007-07-03 |  
                            | ツアー内容が解りませんが、
個人でも入国手続きに20分程度から
 空港から台北市内までは40分以上。
 まず、無理でしょう。
 
 長いHN何とかなりませんか?
 タイトル欄が狭くなって見難くなってしまってます。
 
 ご自信の書き込みの修正をクリックすると変更できます。
 よろしくお願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | えん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:えん |  
                            |  [九イ分、東北角海岸ツアー]
 | 2007-04-16 |  
                            | 九イ分・東北角海岸ツアー午後出発申し込みしたのですが、天成大飯店ホテルへ戻るのは何時頃になるのでしょうか?後、立ち寄りたい場所:例えばDFSなど寄りたいのですが、近くの場所になったら降ろしてもらえる事は可能でしょうか?  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | タージー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:タージー |  
                            |  [九イ分、東北角海岸ツアー]一日ツアーで
 | 2006-12-17 |  
                            | ナビさん紹介の半日ツアーでなく、建明国際旅行社主催の一日ツアーに、行って参りました。
半日ツアーとの大きな違いは、金瓜石観光がある事と、東北角で龍洞湾岬遊歩道を登り、海岸線を見られる事でした。
 日本語ツアーではないので、中国語・英語・日本語(カタコト)を話すドライバーさんが、簡単なガイドをされる、多言語の混載ツアーと聞いていましたが、当日は本来四名から催行の所、私たち夫婦二人だけの催行で、とてものんびり自分たちのペースで見ることが出来ました。(金瓜石では、勧済堂にも行って貰いました)
 九イ分からは、平渓線散策と深抗豆腐街での夕食を予定していたので、ドライバーさんとは旧道口でお別れして、自力で台北まで戻りました。
 今回は二人だけの参加と言う特別な要素もありましたが、各所での見学時間も十分にあり、私たちにとっては、とても良いツアーでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | しば 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:しば |  
                            |  午前発ALAN九ふんツアーに参加します。
 | 2006-06-21 |  
                            | こんにちは。今週末から台北に旅行予定です。
今回は、レトロな台湾にふれたく、
 ALANというツアー会社の以下のツアーを申し込んでみました。
 http://www.alan1.net/jp/asia/taiwan/sg/1909/ag/6176/
 一人4000円の午前発です。
 
 どなたかこの旅行会社のツアーに参加されたことの
 ある方いらっしゃいますか?またこのスケジュールだと
 皆さんのお話を参考にすると、結構時間きつそうな
 気もします。
 
 個人で参加したほうがいいのかなー
 とも迷っています。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | タージー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:タージー |  
                            |  [九イ分、東北角海岸ツアー]奇岩の距離?
 | 2006-06-11 |  
                            | はじめまして、タージーと申します。
次回、台湾に行った時に、東北角の奇岩を見たいと思っているので
 すが、ツアーだと九イ分での時間が少なすぎるので、個人で路線バス
 を利用して行こうと思っております。
 バス路線は解ったのですが、降りるバス停や奇岩同士の距離が解り
 ません。
 個人で東北角へ奇岩を見に行く場合の、注意点やアドバイスなど戴
 きたいので、ご存知の方よろしくお願い申し上げます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ??? 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:??? |  
                            |  [RE] : [九イ分、東北角海岸ツアー]奇岩の距離?
 | 2006-06-12 |  
                            | >はじめまして、タージーと申します。
>次回、台湾に行った時に、東北角の奇岩を見たいと思っているので
 >すが、ツアーだと九イ分での時間が少なすぎるので、個人で路線バス
 >を利用して行こうと思っております。
 >バス路線は解ったのですが、降りるバス停や奇岩同士の距離が解り
 >ません。
 >個人で東北角へ奇岩を見に行く場合の、注意点やアドバイスなど戴
 >きたいので、ご存知の方よろしくお願い申し上げます。
 
 >[ タージー様 Wrote ]-------------------------------------
 
 タージー様へ
 参考までに、当方の個人的意見を書かせていただきます。
 東北角一帯は、雨が降るとびしょ濡れになりますし、太陽が照り付けると本
 当に暑くて、海面からの照り返しも強く、炙られる感じです。海岸線ゆえに
 太陽を遮るものがなく、少々高くてもハイヤーを貸し切る方が無難であると
 思います。この一帯はタクシーも期待できませんので・・・。
 市内からのハイヤーならば6時間拘束で九イ分と東北角ツアーを組んで、
 3,000-3,500元のレンジだと思います。
 尚、ペットボトル(少なくとも500CC程度)と帽子程度は準備される方が良い
 でしょう。
 
 よければ参考にしてください。
 ???
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | タージー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:タージー |  
                            |  [RE] : ありがとうございます
 | 2006-06-13 |  
                            | >参考までに、当方の個人的意見を書かせていただきます。
>東北角一帯は、雨が降るとびしょ濡れになりますし、太陽が照り付ける
 と本
 >当に暑くて、海面からの照り返しも強く、炙られる感じです。海岸線ゆ
 えに
 >太陽を遮るものがなく、少々高くてもハイヤーを貸し切る方が無難であ
 ると
 >思います。この一帯はタクシーも期待できませんので・・・。
 >市内からのハイヤーならば6時間拘束で九イ分と東北角ツアーを組ん
 で、
 >3,000-3,500元のレンジだと思います。
 >尚、ペットボトル(少なくとも500CC程度)と帽子程度は準備される方が
 良い
 >でしょう。
 >
 >よければ参考にしてください。
 >???
 
 >[ ???様 Wrote ]-------------------------------------
 
 ???様、アドバイスありがとうございました、ハイヤーもそれぐらい
 の料金なら、検討の余地ありますね。ハイヤーで効率良く奇岩を見ら
 れ、九イ分での時間を長く取れれば、交通費の差よりも充実した時間が過
 ごせそうです。時期的なものも含めて、再検討したいと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | スッタセン 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:スッタセン |  
                            |  [九イ分、東北角海岸ツアー]
 | 2006-05-30 |  
                            | 午前中に「市内半日観光のツアー」、午後に「九イ分東北角海岸ツアー」
に行きました。
 九イ分には、自分で電車で行こうか迷ったですが、
 結局ツアーにしました。
 九イ分は、とても良かったです。1時間しか時間がなっかたので、お茶を
 する時間がとれませんでした。
 東北角海岸は、アイスクリームや魚の形をした岩を見たり、
 滝をみたりしましたが・・・
 東北角海岸の観光はなくていいから、九イ分の観光の時間を増やして
 欲しいと思いました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | アサユキ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:アサユキ |  
                            |  [九イ分、東北角海岸ツアー]
 | 2005-12-10 |  
                            | こんばんは!
6日、九イ分、東北角海岸ツアー参加しました。
 私たちの他にシンガポールの親子とイギリスの夫婦、中国人の男の人
 計7人で参加しました!
 ガイドさんは英語と中国語と日本語を喋りびっくりしました。
 分かりやすい案内で一日楽しかったです!
 是非、みなさんも参加すると楽しいですよ!!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼