5/12(Mon)に参加しました。
月曜のため道が空いていたのか9:00am前に到着しました。
お店は10:00amからが主でガイドさんから
『最初にお茶屋さんまで案内してあとは2時間自由時間ですよ』
の声に従ってお店のある路地に入っていくと。。。
道や壁に驚く数のゴキ○リ。。。 その数、数千匹。。
足の踏み場もない。潰されて死んでいるものや動いているもの!
しかも日本に比べるとかなり大きくて茶色。
これってバッタ?って思うくらい。
お店の人に聞くと、2ヶ月に1回位日本でいうところのバルサン
みたいなもんで清掃しているらしく、それが土日を過ぎた月曜の
10:00前(開店前)に行うらしく。運悪くその日に当たりました。 混んでいないと思って月曜日にしたのに。。。
同行のツアーの女性の叫び声(悲鳴)や、イヤでも踏み潰してし まう音。そして男性の一言『ここはゴキ○リの街か?!』
しかし、ガイドさんからは一言の説明もなく、
ドンドン前に進んでいく後ろ姿を必死に追って歩きました。
こういう清掃って事前に判らないものなのでしょうか?
10:00過ぎには取り合えずキレイに取られていましたけど。。
大好きな九フンなのに残念でした。。。
|