臺北戯棚 TaipeiEYE(予約)

TaippeiEYE臺北戲棚

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:チャーリーチョコ

口コミ掲示板観劇で感激!!

2011-08-24
 到着日の夜にちょうどいい時間設定のプランだし、日本語字幕もあるということで予約しました。小さめの劇場で演技者の表情もよく見えてよかったです。開演前や二幕?の前にも踊り場で胡弓の演奏を聴かせてくれたり記念写真を撮らせてくれるなどサービスも満点でした。肩肘張らないで観られる伝統芸でした。
 ただ、現地のタクシー運転手さんが「台北アイ」を知らなくて道に迷いぎりぎりの時間に入ることになったのでハラハラしました。東側は劇場らしい構えでしたが、おおきな道路に面しているのに南側には表示がなにもなく降ろされてからも不安になりました。どこへ行くにもタクシーは便利ですが、乗り込む前に地図と行き先名を差し出ししっかり確認することが必要でした。(余談になりました) 
訪問日:2011/08
コメント(全5件)

廷廷

2011-08-24
横から余談ですが・・・、お許しください。

タクシーの運転手さんの中にも、地図を見ても、特定の名称も理解できない方もいます。
住所(中山北路2段113號)とか、建物の名称(台北アイの場合、台泥大樓?)のほうが、解り易いと思います。台北市のメインストリートの中山北路などは、行き先の住所の偶数、奇数の號(番号)で、乗ってきた方向でも違ってきます。 

corgi

2011-08-24
この台泥大樓内のホールは、タイペイアイの専用劇場というわけではないので、廷廷さんも
おっしゃるとおり、タクシー運転手の中には知らない人もいると思います。

住所、または「中山北路錦州街口、台泥大樓」と書いた紙を見せれば、まず大丈夫かと思います。
これからいらっしゃる方の参考のために。 

チャーリーチョコ

2011-08-24
>>廷廷さん
なるほど。これから行く方のためいい情報ですね! 

チャーリーチョコ

2011-08-24
>>corgiさん
そっかぁ、私は専門の劇場かと。。他で乗ったタクシーの運転手さんは失敗なく行きたい場所へ案内してくださいました。自分の説明不足もありですね。 

ペテロ

2011-08-26
何度かタクシーに乗りました。たまたまかもしれませんがどの車もナビが搭載されており、「中山北路2段113號」などと地番のメモを渡すとすばやく入力して、確実に目的地に着くことができました。