私はホテルの現地旅行会社から予約して観劇しました。
当日は19:10ごろ劇場に到着して1Fで受付を済ませ、劇場のある3Fへのエレベータを待ちました。19:20過ぎにはロビーが人でごった返してきました。席は自由席なので早め早めの行動がお勧めです。私が行った日は中国、韓国からのお客さんが大多数のようでした。
19:30に順番にエレベーターに乗り込み席を確保。開演までの間トイレに行ったりしていたら20:00くらいから一幕目が始まりました。
先住民族の歌と踊りでしたが迫力がすごかったです。
その後休憩をはさむのですが、休憩とは言ってもその後始まる京劇の役者さんたちは、歌や写真撮影など3Fエレベーターホール(広くはない)のあちこちで忙しくサービスをしてくれています。
ちいさなお土産コーナーもあるのですが、なに気にかなり安かったです。下手に夜市で買うよりいいかもしれません。
後半は京劇で白蛇伝の金山寺という有名な演目を公演していました。
歌舞伎とかもそうですが、京劇は本来は長いストーリーの何段かをやるというパターンなので、その前後のストーリーをネットなどで軽く下調べしておくと、各キャラクターの性格付けやせりふの意味が良く分かり何倍も楽しめると思います。
上演が終わってエレベーターホールまで役者さんたちが見送りに出てくれ、みんなで写真に一緒に写ってくれたりします(無料です)。
|