何度も訪れている台北ですが、初めて参加しました。
場所は、地下鉄の駅からも10分程歩くと聞いたので、ホテルからタクシーで直行しました。運転手さんに住所と博物館の名前を書いた紙を見せたら、即理解して貰えました。
やっぱり、台北のタクシーに乗る時には、漢字表記の住所は必須ですね。
皮から作る、という事で、小麦粉、砂糖、バター、全卵を講師のお兄さんの指示通りに混ぜて作るのですが、これが一仕事。力も要るし、お菓子作りに不慣れな私達は、大汗かきながら、でも楽しく作れました。
一緒に体験した方達も皆さん大変気さくな方で、皆さんとの会話も楽しめました。
別のコメントに自分達だけでテーブルを使いたかったとの意見もありましたが、体験コースは、色々な方達と一緒に楽しむ、もしくは最初から、どんな人と一緒になっても構わない、位の気持ちで割り切って参加した方が良いですね。
博物館の見学をしている間にケーキが焼き上がり、お茶とケーキ、その他幾つかのお菓子でのティータイムを楽しんで終了となりました。
自分で作ったケーキは、自分達で包装後、9個入りの箱に入れてお土産として持ち帰り、会社のお土産で皆に配って、とても喜んで貰えました。
次回もまた参加したいです!
|