1/11 13時 パイナップルケーキ作りで予約しました。
他に参加者があったようですが、キャンセルの為私達2人のみ。
先生の手際の良さに追いついていけず、また、バターや小麦粉を練ったりと、普通のお菓子作りの手順で、腕が疲れました。
(そういえば・・ケーキ作りって、疲れるので好きではなかったんです)
博物館の見学をしている間にケーキは焼きあがり、しばしのティータイム。
3種のお菓子とウーロン茶。とても上品な味で驚きました。
ケーキは1個ずつ紙に包んで、あたかも 売り物のように.変身します。
大体2時間と少しかかりました。
博物館のビルに入る時、守衛さんに呼び止められました。 4Fの博物館に来たと言えば(言葉が出来なければホテルの人にでもメモって貰えば良いです)
担当者に連絡をしてくれます。普通のビジネスビルの一角という感じです。
売店のお菓子は、スーパーなどで買う物とは味が違います。
是非お試し頂きたいです。
|