タロコは個人で行く場合、路線バスは非常に本数が少ないので、
花蓮駅前でタクシーを拾うのが現実的だと思います。
タロコ観光の客だなと見ると、パンフ片手に運転手が近付いて
来ます。パンフには確か、2000元程度の料金が印刷されて
いて、それが相場のようです。
タクシー運転手は片言の日本語を話し、ガイドを兼務して
います。
私の場合、途中で運転手が弁当を受け取り、渓谷へと向かいました。
要所要所でタクシーを止め、「向こうで待っているから、
ゆっくり歩いて来て」と言われます。ですから、時間に追われる
ことなく、結構ゆとりをもって楽しめます。
途中で、弁当を食べました。
帰りは、大理石や宝石を加工する店に寄らされましたが、「何も
買わない」と宣言すると、店は、あっさりとあきらめていました。
という訳で、タクシーを利用するのが、最も便利なのではないで
しょうか?
|