宸達 専用車チャーター

宸達租車

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:mamako36

口コミ掲示板信頼できる「宸達」

2012-08-13
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

あの白い車で快適ツアー

あの白い車で快適ツアー【乗物・交通】 写真登録日:2012-08-13

十分で念願の「天燈上げ」

十分で念願の「天燈上げ」【アクティビティ】 写真登録日:2012-08-13

「千と千尋」のトンネルを探して・・・(見つからず・・)

「千と千尋」のトンネルを探して・・・(見つからず・・)【風景・自然】 写真登録日:2012-08-13

九イ分の夜景

九イ分の夜景【夜景】 写真登録日:2012-08-13

このマークです。

このマークです。【乗物・交通】 写真登録日:2012-08-13

どこにしようか迷った車チャーター。
口コミで選んだ「宸達」は大正解でした。

まず、希望がきちんと伝わるか心配でしたが、予約時に希望を書くと、ナビ予約センターからの確認メールにタイムスケジュールやチャイルドシートの有無などの質疑が送られてきました。その後メールにて希望や質疑などやり取りが出来ます。
予約確認書は前日夕方にメールで送られてきますが、すでに現地入りしているのでホテルにFAXしてもらいました。

車種 : Camryカムリ(4人乗り可能)
コース : 台北市内⇔九イ分/十分 6時間(14:30~20:30)
希望は、十分で天燈上げをし、金瓜石にあるという「千と千尋」のモデルとなったトンネルを散策。九分では2時間くらいゆっくりし、夕暮れから夜景を鑑賞です。

上記で予約しました。
当日は、約束の時間前に私の名前(漢字)を書いた紙を持って待っていてくれました。
車はフォルクスワーゲンの8人乗りワゴン車にアップグレードされ、快適に過ごせました。
十分に行くので南の山側から行きました。
結構なくねくね山道。普段は車酔いしませんが、気持ち悪くなりました。
ドライバーさんの運転が荒いわけではありません。
マニュアルミッションの車で丁寧に運転してくれました。

十分ではガイドはしないはずなのに「天燈上げ」のお店に連れて行ってくれました。
お店もたくさんあり、値段も同じみたいなので特に問題はありませんでした。
千尋のトンネルは、もともと場所がはっきり分かっていませんでした。
住民に写真を見せて聞いてくれ、ここだといわれたようですが、黄金博物館に行ってしまい見つけられませんでした。
でも車を下りるときものすごい雨だったので諦めもつきました。
九イ分は、車を止める場所がないので、ピックアップ場所を確認してからセブンイレブンで車を下りました。
1時間50分(17:50~19:40)の自由行動。
基山街をさらっと通り抜け、「芋圓(阿柑姨芋圓)」で夕日を見ながら休憩。
その後九イ分茶房から天空の城へ降りて行き、天空の城でお茶をしましたが、時間が足りませんでした。
約束の時間には、ドライバーさんは車を降り階段の下で待っていてくれました。

「天燈上げ」だけお店に案内されましたが、他は全く「オススメの店に行かないか?」とか「こっちのほうがいい」とかセールスはなく、こちらの希望が入るめいいっぱいの時間を集合時間に設定してくれ、20:30ぴったりに希望の場所に帰りました。(さすが!)
おしゃべりすぎでもないし、かといって無愛想でもなく、私たちにとって絶妙な距離感で連れて行ってもらいました。
夕暮れ&夜景鑑賞もこの時間設定でぴったりでした。
(出発前にナビより「日沒の情報」サイトを紹介してもらったので確認もできました。)

機会があればまた利用したいと思います。
ありがとうございました。 
訪問日:2012/07