| ここは、台北ナビ以外で見たことの無いお店だったので、すごく楽しみにしていました。大通りに面していないのも『通』っぽくて嬉しかったです。
夫と別行動した日だったので、日本語がわかるお嬢さんが来てくださって助かりました。
 日本から、詳細なバッグの写真データを持って行き、クーポンを出したのですが「Newデザインだから・・・ごめんなさい」と断られました。
 私がお願いしたのは、ブランド品じゃなかったから、型紙から作らなくちゃいけないもんなぁ・・・と思うことにしました。
 その後、なびプラザさんで発行しているフリーマガジンをもらって感激!しかもフォンリンスー選手権!すっごく助かりました。
 届くのは来月半ばです。楽しみ!
 
 あ、バッグはフルオーダー4000元(金具や色が違う皮も使うのにこの値段!)送料はこのバッグ一つで2600元でした。
 |