>>大好きなお店です!
>>こちらのお店は高いものを売りつけようというのがまったくなく、しかも今、一番美味しいお茶を的確に勧めてくれます。
>>
>>他で買ったお茶は「???」と言うのがありますがこちらは試飲したのとまったく同じ(入れ方にもよりますが)の茶葉をくれますので安心です。
>>
>>長く台北に住んでいる人もこちらのお店は信頼できると太鼓判でしたよ!!
>
>>[ CHIKAKO7079様 Wrote ]-------------------------------------
>
>評判が良かったので行ってみました。
>まったくお茶のことはわからず、何か、おいしいお茶を買いたいと思って行ってみました。
>席に座るなり、何飲みたい?値段はいくらの飲む?次は何飲む?値段は?と次から次に言われ、手元にあるお茶の値段表をわけもわからず必死で見ながら、答えました。
>やっぱり、観光客と日本人相手のお店なのでしょうか・・・
>担当は、陳さんという女性でした。
>[ お茶様 Wrote ]-------------------------------------
私が行った時もそんな感じでした。年配の女性じゃなかったですか?
片言に近い日本語なので若干意思の疎通が困難でしたがあれこれ聞きましたよ。お茶の事あまりわかんなかったから。
ある程度、たとえば今の流行とかこの時期はこれが美味しいなどの
事いうとこの辺がいい教えてくださいますよ。
地元の方もあとから見えてじっくり飲みながら購入されてたようです。
以前、ぼったくりの御茶屋に連れて行かれたことがあるので
値段表があるのは安心ですよ。私も良く分からなかったので
真中くらいの値段のを飲ませてもらい購入しました。
ここのお茶のおかげで一緒に行った友達も私も台湾茶のとりこです。
台湾茶は奥が深すぎです。
|