|
肉圓さん、小藍さん
お返事ありがとうございます。
実は先日横浜の中華街に行ったときに、 飄逸杯を見つけて、和昌茶荘
にもあったなーと思って、今月末に行くときに買ってこようかなぁと
思っていたところです。中華街でも2500円位しましたが、やっぱり
台北のほうが安そうなので、ぜひ時間を見つけて買ってこようと思い
ます。使い方等でアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
>http://www.piao-i.com/
>此れですね。
>お値段はNT420(300cc)からです。台湾のネットではNT250から。日本国
>内のネットでは865で2400円などです。
>普通にデパートやスーパーにも置いてあると思います。って言うかタイ
>プは忘れましたがスーパーに置いてあるのを見かけた記憶があります。
>此方の製品はガラスと言うよりもポリカーボネート製であることが売
>り。外杯はガラス製とPC製の2種。内杯(茶漉し)はPC製です。
>お茶用と珈琲専用がありますのでご注意ください。
>また、単なるティーサーバーとしても使用出来ますが、此れじゃなきゃ
>できないと言うお茶の入れ方があります。
>「飄逸杯」で検索してみてね(o^-')b
>
>水出し用にPC-701を購入しましたが、此方はう〜ん、失敗だったみた
>い。水出しに24時間もかかる。でもしつこく使っています(;^_^A
>[ 肉圓様 Wrote ]-------------------------------------
|