>3月4日の正午過ぎに夫婦でお邪魔しました。クチコミ通りおいしいお茶をGETできました。お店を訪問した時はご主人しかいらっしゃらなかったんですが、日本語で対応して頂き何不自由無く買うことが出来ました。また、沢山試飲させて頂きそれぞれのお茶の違いが良く分かりました。本当にありがとうございました。あまりの美味しさについつい沢山買ってきてしまいましたが日本に帰って来るともっと買ってこれば良かったと思ってしまいます。まだ阿里山は飲んでませんが、現在高山烏龍茶を楽しませてもらってます。これから、東方美人、ジャスミンと徐々に味わっていこうと思ってます。楽しみです。次回も台北に行ったら必ず寄ろうと思ってます。王さんありがとうございました。
>[ emotion様 Wrote ]-------------------------------------
emotion様
三月四日にお世話になって、誠にありがとうございます。
主人は日本語ができません。
ですからここで簡単なお茶の入れ方を説明いたします。
お茶の量
凍頂烏龍茶は三分の一(お宅で持っている急須)
東方美人茶は三分の一
ジャスミン茶五分の一
阿里山烏龍茶五分の一
台湾のお茶を入れる時に必ず沸騰したお湯で入れてください。
一回目は捨てます、二回目から飲めます、三〜五回目は一番おいしいと思います。
もしお茶に関して問題があれば、メールで聞いてください。
今後もよろしくお願いいたします。
王瑞珍茶行王靜珊
|