>九月二十三日の六時頃にお店に伺いました。
>先に来ておられた福岡のお姉さんたちに、便乗したような形でお茶を
たく
>さん試飲させて貰いました。
>飲みすぎてお手洗いを借りてしまいました。おいしかった。
>
>王さんの日本語は「お茶のこと以外はあまり…」と謙遜されていまし
た
>が、めちゃくちゃお上手です。
>お茶素人だったのですが、茶葉の量がお茶の種類によって違うことな
どが
>勉強できてよかったです。
>
>店先のコザクラインコちゃんたちと、人懐こい黒っぽい鳥さんの写真
をた
>くさん撮らせて貰ってしまいました。鳥好きにはたまりません。
>黒い鳥さんはお喋りができるらしく、ご主人さんが言葉を教えておら
れま
>した。
>林様
今日お菓子と傘を受け取りいたしました。
わざわざ贈っていただいて、本当に申し訳ございません。
心から感謝していたします。
鳥たちはみんな元気です。
今後もよろしくお願いいたします。
王瑞珍茶行靜珊
>お茶を買って、教えていただいた乾物屋の百勝堂に向かおうとした
ら、雨
>がきつめに降ってきました。
>近くに傘を売っている所がないか尋ねてたら、王さんが「あまり綺麗
では
>ないですが」と何と傘を下さいました。
>帰国までに機会がなく、お返しできずに本当に貰ってしまいました
が、と
>ても助かりました。ありがとうございました。
>
>お茶はまだ帰国したばかりで、味わっていませんがとても楽しみで
す。
>王さんもご主人さんも本当に優しくていい方です。
>来年も必ず行きたいと思います。
>[ ぴちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
|