金曜日の午後にお店に行きました。
驚きの入店制限です!(数分で中に入れましたが、、、。)
中も混雑していて、レジ3台にそれぞれ10人くらい待っている状態。
しかも、パン2-3個買う、とかではなく、地元の人らしき方々がパイナップルケーキ系を
大量買いされているのです。そりゃ待つよねー、って感じでした。(私も大量買いの一人)
おみやげ用を自分で詰め合わせたかったのですが、詰め合わせるためのストックの
箱がないくらいの繁盛っぷりでした。
そこで、レジのおねえさんにお店の商品のパンフレットを見せて「これを4箱作ってね♪」と
筆談でお願いしました。
お姉さん、、、すごくスピーディに作ってくれましたが、帰国して箱を開けると
中の種類が4箱ともバラバラでした。(箱は、ゴム止めなので、簡単に開けられます)どれも美味しいからいいんですけどね、、、。
パイナップル、いちご、クランベリー、胡桃胚芽、チェリー、メロン、梅、プルーン、の種類があったかな。胡桃胚芽は私の一番好みでした!
周りに評判が良かったのは、パイナップルケーキはもちろんですが、
胡桃胚芽、メロン、イチゴ、クランベリー!
人気店なの、わかりますー!
|
返信する
削除依頼削除依頼