| 
                              
                               ここの書き込みをみてネイルをしました。手足の甘皮処理+カラーリング+
 絵付けをしてもらって1300元!えー!!300元って書いてるのに〜という
 と絵付けは別料金だったのですね。(手、足ともに500元)。たしかに書
 き込み読み直したらカラーリングまでしか書いてませんでした。それでも
 日本よりかなり安いしかわいいし大満足。公衆電話をかけてたら隣にいた
 インド人(頭にターバンまいてたからそうと思った)が手キレイとジェス
 チャーでゆってくれました(笑)
 
 あと三福茶業にも行きました!ほんと免税店の2/3料金で安いし、しかも
 試飲がして買えるし、おいしいしよかった。お店に人に初めての台湾でし
 かも言葉が全くしゃべれないのによくここまで来たねと驚かれました
 (笑)
 
 でも心残りがただひとつ。それは三福茶業のとなりに「山西刀麺店」が閉
 まってたこと!土日はお休みらしいです。代わりに豚肉のおしいし店(松
 江路から入って1コ目の路地を右にまがったとこ)を教えてもらいました
 が、ネイルに時間がかかってて次の予約にも間に合わず食べれなかった。
 悔しいな〜  
                              
                             |