暮れの12/29と12/31の二度、お邪魔してきました。
優しく素敵なご主人と、楽しく会話しながらの試飲はとてもリラクッスできます。
一度目の訪問では阿里山(半斤3000元)、高山茶(半斤1300元)、凍頂(半斤1000元)の試飲。
すべてとても高パフォーマンスお茶でしたが、阿里山は香り、味ともに絶品で素晴らしく、いままで飲んだ阿里山で一番美味しかったので、値段は張りましたが迷わず半斤購入しました。
それと凍頂は焙煎が強い自分好みの物だったのでこちらも半斤購入です。
二度目の訪問では、興味のあった雪中茶や大禹嶺といった超高級茶を惜しげもなく試飲させていただきました。
もちろん味、香りは最高で、こちらも迷い無く即決で購入となりました。
元々、お値段も良心的なものなのに、今ならクーポンを提示すれば20%OFFとなります。
正直、問屋価格と言ってもおかしくないくらいの値段になるので、大量購入も向いていると思います。
本当にこんなに安くしてもらっていいのかと思っていたら、ご主人曰く「うちは立地が悪い分、家賃が安いのでお茶にそれを上乗せしなくてすむ。それよりお金をいっぱい儲けるより、美味しいお茶を飲みながら皆さんと楽しいお話ができるのがいいんだよ。」とおっしゃってました。
購入量もパッキンは半斤なってるものが多いのですが、100gや150gといった量でも売ってくれるのようなので、いろいろとご主人と相談しながら自分に適したお茶を適した量で購入されることをオススメします。
今ではお店近くにMRTの駅も出来たし、交通の便も問題無しですよ。
個人的にですが、本当に信頼できる茶人が営むお茶屋さんに出会えました。
日本と台湾、距離はありますが、末永くお付き合い出来たらと心から思っています。
|