カルフール(重慶店)

Carrefour家樂福-重慶店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:チカ@台北

口コミ掲示板想像ですが

2007-08-17
事実関係を拝見致しました。

「アーユーチャイニーズ?」の問いかけは、もしかして
中国語が通じるかどうかを確かめたかったから、ではないでしょうか?
「ノー」つまり台湾人じゃない→ならば多分日本人だろう・・・
と、相手はとっさに判断して、日本語で「エレベーター」と言った・・・
・・・という事もありえませんか?

ジェスチャーの方は、う〜ん・・・様が仰ったように、
「エレベーターに乗って移動して」と言う意味が
「出て行け」という風に見えた・・・という可能性は無いでしょうか?
こちらの人のジェスチャーは結構オーバーだったり乱暴だったりしますから・・・

私も初めて台湾に来た頃(まだ中国語も碌に解らなかった)、
交差点で警官にいきなり捕まって、
中国語で「アーユーチャイニーズ?オア、ジャパニーズ?」
と尋ねられたことがありました。
何この人?!と思いつつ、「ジャパニーズ!」と答えたら、
警官はたどたどしい日本語で「ちょっと待って」と言ったのです。
実は私は、赤信号に気付かず交差点を渡ろうとしていたんですね。。。

相手が台湾人かどうかを尋ねたのは、
中国語が通じるかどうか、日本人なら日本語で説明してあげよう、という
親切心だった?のかも・・・

結果的に豚血湯様の気分を害してしまったとしたら、とても残念ですが・・・ 
訪問日:2007/08/17