カルフール(重慶店)

Carrefour家樂福-重慶店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:アミンズ

Q&A掲示板カルフールの長所

2011-05-14
旅先のスーパーで買い物するのが好きで、台北でも前回、頂好や勝立で調味料や食品、雑貨等を買いました。カルフールは広くて品数も多い様な感じですが、入り方がわかりにくいとも聞きますし、特徴がいまいちわかりません。広すぎて時間がかかるのも考え物・・・。
品揃え、値段などはどうでしょう?頂好や勝立とは違う長所があれば行ってみようかと思っています。 
訪問日:2011/05
コメント(全2件)

タークー

2011-05-15
私はカルフール西門店をよく利用しています。こちらなら入り口は迷いませんよ。
頂好や勝立などよりも広くて品揃えもいいので、最近のおみやげショッピングはもっぱらこちらのお世話になっています。

個人的にはドライフルーツなどの干物を気に入っています。
以前は迪化街で買っていたのですが、迪化街では半斤とか一斤単位なので、購入する量が多くなりがちです。また清潔感に疑問を感じたお店もあったし。(品物の間を小さな虫が動いているのを見たことがある)

カルフールでは欲しい品物をを自分で好きなだけ袋に入れて計量してもらうしくみなので、少量ずつたくさんの種類のドライフルーツやするめいかなどを買いました。迪化街よりも清潔に思えます。

品物の種類が多いので見ているだけでも楽しいです。 

アミンズ

2011-05-19
タークーさん、情報ありがとうございます!
今日気づいたので、お礼が遅くなりました。 すみません。
西門町は絶対行くので(華流グッズ探しに・・笑)ちょうどよかったです。行きたい所がいっぱいで時間が足りないくらいなので行く価値があるのかちょっと心配でしたが、教えて頂いた情報でやっぱり行こう!と思いました。広くて清潔な感じ、がよいです~。
ありがとうございましたー。