
詰め合わせ♪【商品】 写真登録日:2012-12-06
パイナップルケーキも好きですが、今年のゴールデンウィークに食べた香芋酥が美味しくて♪
日持ちしないお菓子&仁川・ソウル経由の帰国だったので、帰国日の朝一番に買いに行きました。
前回は少量を色々と買ってケーキを入れるような箱に入れてもらいましたが、スーツケースに入れて帰国したらお菓子が悲惨な状況になって…今回はお菓子が崩れないよう専用の箱?に入る分買ってきました。
緑豆小月餅、香芋酥、棗泥松子酥 各4個
太陽餅、太陽餅(黒ゴマ) 各5個
お姉さんに身振り手振りで箱詰めを伝え、メモ紙に各お菓子×値段=金額を書いて計算してくれました。
以外に台湾のお菓子って重くて。カロリーも恐ろしいですが…(笑)
棗泥松子酥は初めて食べましたが、餡の上に少し乗っているゼリーみたいな透明なものが甘い?しょっぱい?不思議な味でした。パイナップルケーキ(塩漬け卵黄入り)に似ている気がして、台湾の方が好みそうな味だな~と思いました。
日持ちする香芋酥のお店もありますが、こちらは賞味期限が5日…ベストな食べ方ではないと思いますが、多めに購入して冷凍保存で台湾の味を楽しんでいます。
犁記餅店の香芋酥、大きめで、ずっしりとして、中に小豆が入って美味しいですよ♪
|