>来月台北を旅行するついでに、そちらのお店で眼鏡を作ってもらいたいと思っています。日本人のスタッフがいらっしゃるにしても外国で眼鏡を作れるなんて今から楽しみです!
>
>さて、質問ですが
>1 眼鏡処方箋は台湾でも必要ですか?
>2 もし必要であれば、日本で書いてもらった処方箋でもOKですか?
>3 薄型レンズにすると費用はどれほど上がりますか?
>4 特にブランドフレームの希望はなく、セルフレームで薄型であればいいと考えていますが、検査も含めて予算はどのくらい見ておけばよろしいですか?
>[ ハナ様 Wrote ]-------------------------------------
ハナ様
書き込み有難うございます。ご質問にお答えさせて頂きます。
>1 眼鏡処方箋は台湾でも必要ですか?
>2 もし必要であれば、日本で書いてもらった処方箋でもOKですか?
お店で検眼が出来ますので処方箋はなくても眼鏡は作れます。もし処方箋をすでにお持ちであればご来店の際にお持ち頂ければその度数でお作りさせて頂きます。
コンタクトをお使いの際は検眼時に外していただく必要がございます。ソフトコンタクトは外して5分程で検眼が可能ですが、ハードの場合は誤差を少なくするために最低30分以上はお待ち頂く必要がございます。ハードの場合は出来れば外して眼鏡でお越し頂ければ検眼がスムーズに行きますのでお手間を取らせないかと思います。
>3 薄型レンズにすると費用はどれほど上がりますか?
薄型レンズですが屈折率1.60〜1.76までと種類がたくさんあります。価格は定価で2500元〜15000元(2枚一組)と幅広いです。クーポンをお使い頂いて定価から25%OFFになります。
レンズの厚みはハナ様の度数によって変わりますので一概にどのレンズが最適かは現段階で申し上げにくのですが、度数が決定次第ご説明させて頂きます。
>4 特にブランドフレームの希望はなく、セルフレームで薄型であればいいと考えていますが、検査も含めて予算はどのくらい見ておけばよろしいですか?
検査は無料でさせて頂いております。セルフレームの価格も2000元ほどから20000元くらいのブランドものまでございます。クーポンで25%OFF(一部特価商品を除く)になります。
レンズ価格は度数によって厚みも変わりますので選ばれる薄型レンズによって大きく変わりますが、値引き後で大体一組3500元(約11000円)くらいから作れます。
日本人スタッフは常時お店にいておりますのでご都合に合わせてお越しくださいませ。
|