閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:アコアコ

口コミ掲示板[天圃茶荘]徐さん、いい方です(長いです)

2006-05-28
5/24〜27に台北に行ってきました。

ここを見て『天圃茶荘』に行くのを決めたのですが、行って大正解。
とっても良い思いをしてきましたよ。
お店に入るとHNKBSがついていて、「NHKを見ながら日本語の
勉強をしている」とおっしゃってました、独学で言葉を覚えるとても
勉強熱心な方です。
ご自分の茶畑の写真を見せて「機械は一切使わず、一つ一つ手摘みし
てやっているから茶葉の中に粉はないし、全部双葉なんですよ」と他
にも色々な事を教えてくれました。
試飲で阿里山高山茶の春茶を頂きました。
とても香りがよく、拝数が増える毎に香りが増して喉にまろやかな風
味が纏わりついて、今まで飲んだお茶とは全然違って驚きでした。
今、お土産店に並ぶ物は中国産・ベトナム産のお茶に香りを付けてい
るのが殆んどで、1回目で香りが強いのは偽物だと教えてくれまし
た。
私は阿里山高山茶、高山烏龍茶、凍頂烏龍茶を150gずつ頂きまし
た。

最初はお茶の話をしていたのですが、私が台北に来たのが5回目なの
に台北市以外歩いた事が無いと知ると、ここから近い観光地を教えて
くれ、遂には一緒に淡水に行く事になりました。
驚く私を尻目に徐さんは奥様に連絡を取り、お店を奥様に任せて徐さ
んによる観光ツアーとなりました。
奥様も日本語が話せる方でした。「マッサージやエステのお店を教え
ますよ」と、とても気さくな方です。
市場で買ってきたマンゴーと蓮霧をお土産に持たせてくれました。

まずは、徐さんのお友達がやっている『雲露養生館』へ行って足裏マ
ッサージをしました。今回の旅でマッサージは目的に入れてなかった
ので、色々とオマケまでしてもらって嬉しかったです。
あとパイナップルケーキも買いたいと伝えると、徐さんのお友達がや
っているパン屋さんのが手作りで美味しいと言われ、お店に窺いまし
た。家族でやっている小さな地元のお店ですが、とっても美味しかっ
たですよ!!あんな美味しいパイナップルケーキは初めてです。私は
出来たてのモノを購入。お店の奥様がとても綺麗で笑顔も素敵でし
た。このお店ではパイナップルケーキとパンとジュースをご馳走にな
りました。
そしてタクシーとMRTを使って淡水へ。
その間も日本語を教えてあげたりすると、紙に書いたり復唱したりと
言葉を覚えようとしている徐さんに好感度UP。
その日は風が強かったので船には乗りませんでしたが、初めての淡水
観光はとても楽しかったです。
私のホテルが中山駅だったのでそこでお別れをしましたが、今までに
なく楽しい台北旅行となりました。

日本に帰ってきてからメールをチェックすると、徐さんからお礼のメ
ールと阿里山の茶畑の写真が添付されてました。
私の方こそお礼を言わなければいけないのに、こんな心遣いがとても
嬉しかったです。
お茶はまだ頂いていませんが、今回の旅の事を思い出しながらゆった
りとした気分で頂くつもりでいます。

お茶も美味しく、徐さんもとても良い方なのでお勧めのお店です。 
訪問日:2006/05/28