投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ringofuji
|
投稿者:ringofuji
|
101の1F。鼎泰豊(ディンダイフォン)がおすすめ!
|
2015-06-26 |
地下鉄降りたら直結しているので便利です。すぐ横手に鼎泰豊があってびっくり!
外からも写真のように大勢の調理人の姿が見えて圧巻です。
11時開店で、ちょうどその時間に着いたのですぐに座れてラッキーでした。あっという間に満席。かなり広いのですがサービスも味も抜群で本店と変わらないです。フードコートも楽しそうでしたが満腹でトライできませんでした。ここは買い物より食事が楽しめます。
|
|
|
|
|
なかひと
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 2件
- コメント 1件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:なかひと
|
ZARAについて
|
2011-12-03 |
「ナビ掲載のスポットへの、口コミや質問」に外れていますが、他に該当する掲示板がないようでしたので、こちらで質問させてください。
12月9日から台北に行きます。
先月ZARAがオープンしたと思うのですが、現在も週末は店の前に列ができるほど
混雑しているんでしょうか。
日本にもありますが、比べて安かったので、行こうと思っています。
ご存知な方、回答お願いします。
|
|
|
|
|
キモ
|
投稿者:キモ
|
[台北101モール]
|
2007-08-03 |
行ってきました展望台。ちょっと料金が高かったので(350元)迷いましたが、毎年訪台しているのに一度も行ったことがないのはどうかと夫と話した結果。確かに見晴らしがよく、無料の日本語ガイドプレーヤー(?)を借りてフムフムと聴きながら見て回ればそれなりに楽しめます。ちなみに、プレーヤーを借りるには、身分証明書(運転免許証等)が必要になります。日本のもので大丈夫です。何度も行くところではないと思いますが、天気がよければ1度くらいは行ってみるのもいいのではないでしょうか。それから、フードコートの隣のスーパーで偶然、玉井産ドライマンゴー(ナビさんの特集ページに載っていた写真と同じパッケージでした)が1袋(300g)168元で売っていたので、迪化街よりは高かったですが、せっかくなのでゲットしました。いつも置いてあるかは不明ですが・・・。私は西華ホテルに宿泊していたので、277のバスでホテル前から101まで直通(市政府で降りるといいです)でした。
|
|
|
|
|
シャネル
|
投稿者:シャネル
|
[台北101モール]
|
2006-11-21 |
最悪でした!入場料取るわりには、空気が悪いから良く見えな
い!!NewYorkのエンパイア・ステイトビルや、ツインタワ
ーには、比べ物にならない!そして、中のshopの方のずるさ!台湾
は、全て最悪でした。韓国、香港、中国の中で!お買い物、返品出
来ないのも台湾のみだったので、注意して下さい!出来れば、違う
所を、おすすめします。
|
|
|
|
|
moomin
|
投稿者:moomin
|
[RE] : 入場料が気になるなら展望レストランをおすすめ
|
2006-11-22 |
12月末に、この展望台の階下(85Fだったかな)に、展望レストランが
できるそうです。
入場料金なしで、食事or ドリンク注文だけで台北一の眺望を楽しめ
る、ということなので、入場料のことが気になる方であれば、こちらに
行かれてはいかがでしょう。
|
|
|
|
|
ルミ
|
投稿者:ルミ
|
[RE] : [台北101モール]
|
2006-11-21 |
>最悪でした!入場料取るわりには、空気が悪いから良く見えな
>い!!NewYorkのエンパイア・ステイトビルや、ツインタワ
>ーには、比べ物にならない!そして、中のshopの方のずるさ!台湾
>は、全て最悪でした。韓国、香港、中国の中で!お買い物、返品出
>来ないのも台湾のみだったので、注意して下さい!出来れば、違う
>所を、おすすめします。
>[ シャネル様 Wrote ]-------------------------------------
え〜。今週、初台湾で101へ行こうとプラン立ててたのに・・・。
どうしよう・・。
そんなに、よく無かったのでしょうか?
お店はのぞかないつもりでしたが、上まであがって夜景を楽しもうと
いう計画、だめでしょうか?
|
|
|
|
|
猫之介
|
投稿者:猫之介
|
私は昼間の景色を見てみたいですね。
|
2006-11-22 |
>>最悪でした!入場料取るわりには、空気が悪いから良く見えな
>>い!!NewYorkのエンパイア・ステイトビルや、ツインタワ
>>ーには、比べ物にならない!そして、中のshopの方のずるさ!台湾
>>は、全て最悪でした。韓国、香港、中国の中で!お買い物、返品出
>>来ないのも台湾のみだったので、注意して下さい!出来れば、違う
>>所を、おすすめします。
>
>>[ シャネル様 Wrote ]-------------------------------------
どれがどれを指しているのか、「ずるい」と言うのも
よくわかりませんが、89Fのショップはなんでも
高いのは事実ですね。(観光地はどこでもそうですけどね。)
アジア各地で「何か」を返品されているようですね。
私は返品という経験があまりないので、後学のために
ぜひその武勇伝をお聞きしたいですね。
>え〜。今週、初台湾で101へ行こうとプラン立ててたのに・・・。
>どうしよう・・。
>
>そんなに、よく無かったのでしょうか?
>お店はのぞかないつもりでしたが、上まであがって夜景を楽しもうと
>いう計画、だめでしょうか?
>[ ルミ様 Wrote ]-------------------------------------
私は雨の日の夜に行きましたが、
高さは感じられたのですが、夜景はどうでしょうかね・・・
異国の夜景は確かに面白いんですが、私は毎日高さ200m位の
ところから東京の夜景を見ているのですが、それと比べて
ちょっと光量が足りないかなという気がしました。
私は夜景よりも昼間の景色を見るほうが好きなので、
次は昼に行って台北の街をじっくり見たいなと思っています。
私は営業時間終了直前だったので行かなかったのですが、
89Fの外にある「OUTDOOR」云々って表示の所に
受付がある
「屋外展望台」
はすごく面白いんじゃないかなと思います。
東京タワーの先端部より高い、高さ390mの屋外ってのは
非日常的で面白いのではないでしょうかね。
|
|
|
|
|
愛玉レモン
|
投稿者:愛玉レモン
|
屋外展望台
|
2006-11-22 |
>「屋外展望台」
>
>はすごく面白いんじゃないかなと思います。
>
>東京タワーの先端部より高い、高さ390mの屋外ってのは
>非日常的で面白いのではないでしょうかね。
>[ 猫之介様 Wrote ]-------------------------------------
展望台自体は料金が高いけど、個人的には楽しめました。
(十年以上住むと街の変化も見て取れるし)でも屋外展望台は
周囲の柵が高くて、殆ど眺めがありません。だからあくまでも
経験、としてなら良いかも。
|
|
|
|
|
ルミ
|
投稿者:ルミ
|
[RE] : 私は昼間の景色を見てみたいですね。
|
2006-11-22 |
>私は雨の日の夜に行きましたが、
>高さは感じられたのですが、夜景はどうでしょうかね・・・
>
>異国の夜景は確かに面白いんですが、私は毎日高さ200m位の
>ところから東京の夜景を見ているのですが、それと比べて
>ちょっと光量が足りないかなという気がしました。
>
>私は夜景よりも昼間の景色を見るほうが好きなので、
>次は昼に行って台北の街をじっくり見たいなと思っています。
>
>私は営業時間終了直前だったので行かなかったのですが、
>89Fの外にある「OUTDOOR」云々って表示の所に
>受付がある
>
>「屋外展望台」
>
>はすごく面白いんじゃないかなと思います。
>
>東京タワーの先端部より高い、高さ390mの屋外ってのは
>非日常的で面白いのではないでしょうかね。
猫之介様
とても参考になりました。本当にありがとう。
私も東京の夜景は見ていたので想像ついたし、昼間に行ってみようかと計
画し直しました。
屋外展望台、行きたくなりました。
何時までの営業時間ですか?
非日常的な体験、ぜひしてきます!
なにせ初一人海外旅行ですから!!
|
|
|
|
|
|
猫之介
|
投稿者:猫之介
|
[RE] : [RE] : 私は昼間の景色を見てみたいですね。
|
2006-11-22 |
>猫之介様
>
>とても参考になりました。本当にありがとう。
>私も東京の夜景は見ていたので想像ついたし、昼間に行ってみようかと計
>画し直しました。
>屋外展望台、行きたくなりました。
>何時までの営業時間ですか?
>非日常的な体験、ぜひしてきます!
>なにせ初一人海外旅行ですから!!
>[ ルミ様 Wrote ]-------------------------------------
私が入場したのが夜9時過ぎですから、日中であれば
全く問題ありません。
愛玉レモンさんのご情報によるとイマイチのようですが、
私は見ていないのでなんとも言えませんね・・・
そうそう。合成写真ですが展望フロアに台北101登った記念に
写真が撮れる有料サービスがありますので気が向いたらお試し下さい。
とりあえず現時点で世界No.1のビルなので私はそのサービスを利用してみました、
|
|
|
|
|
じぇーむす
|
投稿者:じぇーむす
|
[RE] : 私は夜景を見てみたいです〜
|
2006-11-22 |
上海・香港・あるいはバンコクなどでも返品ができない店なんて
結構あります(全部が全部店内には書いてはいませんが)・・というより
海外で返品ってそんなにするものでしょうか???
私はこちらの展望台に昼間いったことがありますが
曇りの日で見晴らしがよくなかったため、チケット購入時に
今日はガスっていて良く見えないですがどうしますか?と確認を
していただきました(但し中国語)
確かに展望台に上ると遠くはかすんでいましたがそれなりの景色
でした。ただし、高すぎて車は見えたのですが通行人は小さくて
肉眼では見えなかったですね(笑)
ただ、台北市内の東の端にあるので市内が一望できて
それなりに興味深かったですよ。
但し、台北市内の物価を考えると入場料は少し高いと感じました。
個人的には高雄の展望台のようなラウンジがあればアルコールが
いただけるのでラウンジを設置して欲しいですね〜。夜景を見ながら
お酒は魅力的かも。
|
|
|
|
|
マイチー
|
投稿者:マイチー
|
曇りの日に行きましたが…
|
2006-11-21 |
私が雲の多い昼間に展望台へ行たときのことですが、
チケット売場の方がまず私に英語で何かを問いかけてきました。
理解できずにいると次は片言の日本語と身振りで。
後ろに並んでいた方が教えてくれたのですが、
受付の方は
「上空は天気がよくないけれどそれでもいいですか?」と確認していた
のでした。
その方がたまたま親切だったのか、
マニュアルにあって皆さんがそうしているのかはわかりません。
その言葉に私はあまり期待をせずに上りましたが、
曇り空ではあったものの十分にその高さを感じることができました。
感じ方は人それぞれなので難しいですね。
|
|
|
|
|
GyaoGyao
|
投稿者:GyaoGyao
|
[RE] : [RE] : [台北101モール]
|
2006-11-21 |
>>最悪でした!入場料取るわりには、空気が悪いから良く見えな
>>い!!NewYorkのエンパイア・ステイトビルや、ツインタワ
>>ーには、比べ物にならない!そして、中のshopの方のずるさ!台湾
>>は、全て最悪でした。韓国、香港、中国の中で!お買い物、返品出
>>来ないのも台湾のみだったので、注意して下さい!出来れば、違う
>>所を、おすすめします。
>
>>[ シャネル様 Wrote ]-------------------------------------
>
>え〜。今週、初台湾で101へ行こうとプラン立ててたのに・・・。
>どうしよう・・。
>
>そんなに、よく無かったのでしょうか?
>お店はのぞかないつもりでしたが、上まであがって夜景を楽しもうと
>いう計画、だめでしょうか?
>[ ルミ様 Wrote ]-------------------------------------
その時の天候によるものですから今から悲観する事は無いですよ。
>そして、中のshopの方のずるさ!台湾は、全て最悪でした。韓国、
香港、中国の中で!お買い物、返品出来ないのも台湾のみだったので、
注意して下さい!出来れば違う所をおすすめします。
こんな言いぱなしだけじゃ判断できないですよね。shop全てがそう
なのか、返品できなくて憤慨されている理由は何のか?これだけの
内容では好きなように書いて鬱憤晴らしでしょうか?何の参考にも
成らないような。
該当店の話も聞かずに判断は難しいし....。
|
|
|
|
|
777
|
投稿者:777
|
[RE] : [RE] : [RE] : [台北101モール]
|
2006-11-21 |
>>>最悪でした!入場料取るわりには、空気が悪いから良く見えな
>>>い!!NewYorkのエンパイア・ステイトビルや、ツインタワ
>>>ーには、比べ物にならない!そして、中のshopの方のずるさ!台湾
>>>は、全て最悪でした。韓国、香港、中国の中で!お買い物、返品出
>>>来ないのも台湾のみだったので、注意して下さい!出来れば、違う
>>>所を、おすすめします。
>>
>>>[ シャネル様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>え〜。今週、初台湾で101へ行こうとプラン立ててたのに・・・。
>>どうしよう・・。
>>
>>そんなに、よく無かったのでしょうか?
>>お店はのぞかないつもりでしたが、上まであがって夜景を楽しもうと
>>いう計画、だめでしょうか?
>
>>[ ルミ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>その時の天候によるものですから今から悲観する事は無いですよ。
>
>>そして、中のshopの方のずるさ!台湾は、全て最悪でした。韓国、
>香港、中国の中で!お買い物、返品出来ないのも台湾のみだったので、
>注意して下さい!出来れば違う所をおすすめします。
>
>こんな言いぱなしだけじゃ判断できないですよね。shop全てがそう
>なのか、返品できなくて憤慨されている理由は何のか?これだけの
>内容では好きなように書いて鬱憤晴らしでしょうか?何の参考にも
>成らない。
>
>該当店の話も聞かずに判断は難しいしね。
>[ GyaoGyao様 Wrote ]-------------------------------------
GyaoGyao様・我愛Taiwanおじさん様がおっしゃるいるのでわざわざ私がカ
キコする必要ないですが…天気が良ければ市内が一望できますので上まで
行って台北市内を見下ろしてきて下さい。
カキコしっ放しの質問事項にも回答もして頂けない方の意見は(まだ掲示板
を見てないのかもしれませんが…そしたら失礼)何の参考にならないと私も
思います。
|
|
|
|
|
我愛Taiwanおじさん
|
投稿者:我愛Taiwanおじさん
|
[RE] : [RE] : [台北101モール]
|
2006-11-21 |
>え〜。今週、初台湾で101へ行こうとプラン立ててたのに・・・。
>どうしよう・・。
>
>そんなに、よく無かったのでしょうか?
>お店はのぞかないつもりでしたが、上まであがって夜景を楽しもうと
>いう計画、だめでしょうか?
>[ ルミ様 Wrote ]-------------------------------------
ぜひ、夜景を楽しんでください!
私、曇り空の日に行きましたけど(昼間)けっこう視界が開けて
見えましたよ。
夜景に関しては、Taipei101ではなく、
新光摩天楼から見たことがありますけれど、これもなかなかなモノ。
そもそも、それぞれの街には、それぞれの個性がありますから、
ドコソコと較べて云々というのは、あくまでも主観的な意見ですから。
但し、聞いた話ですが、曇り空でshかも雲が低い位置にあるとき、
101の展望台からは雲しか見えないなんて話を聞いた事があります。
実際、私が101に行った別の日、101を見上げたら上のほうはガスって
見えなかったので、眺めが悪いときもあるかもしれません。
ですから、運が悪いと「金払ってまで」という状態なのかも。
私は今まで台北に着くと、必ず101できる前には新光摩天楼に
現在は101に真っ先に行きます。
そこから台北の町を眺めたとき、またきたなあって一人悦にいるのが
お約束なのです。
高いところからの台北の眺め、なかなかのものですよ
|
|
|
|
|
|
どうでしょう?
|
投稿者:どうでしょう?
|
[RE] : [台北101モール]
|
2006-11-21 |
>最悪でした!入場料取るわりには、空気が悪いから良く見えな
>い!!NewYorkのエンパイア・ステイトビルや、ツインタワ
>ーには、比べ物にならない!そして、中のshopの方のずるさ!台湾
>は、全て最悪でした。韓国、香港、中国の中で!お買い物、返品出
>来ないのも台湾のみだったので、注意して下さい!出来れば、違う
>所を、おすすめします。
>[ シャネル様 Wrote ]-------------------------------------
全て最悪でした
残念ですね〜台湾の良い所沢山あるのに…初台湾かな?
入場料取るわりには、空気が悪いから良く見えない
空気はきれいとは言えないけど天気も悪かったのでは…
中のshopの方のずるさ!
詳しく教えて下さい。
出来れば、違う所を、おすすめします。
台湾は行くなと勧めるのは如何でしょう…
人それぞれの意見があるのは当然ですが、シャネル様の台湾を侮辱に
近い書き込み如何かと思います。
返品で断られた経験がございませんが一応シャネル様の言う買い物に
ついては気をつけます…
|
|
|
|
|
ぴん
|
投稿者:ぴん
|
[RE] : [台北101モール]
|
2006-11-21 |
>[ シャネル様 Wrote ]-------------------------------------
ショップのずるさってなんですか?参考にさせてください
|
|
|
|
|
maron5
|
投稿者:maron5
|
[RE] : [RE] : [台北101モール]私はよかったけど。
|
2006-11-26 |
11月のはじめに101に初めて行きました。
最初から夜景を見ようと思っていたので夜行きました。
確かに入場料は高いなと思いましたが観光名所なので仕方ないかな、と。
景色は夜景きれいにみえました。
道路には車があふれているので光の線になってそれなりに楽しめましたよ。
ただ高さがある分天気が悪い昼間だと見えづらくて損した気分になるかもしれませんね。
私が行ったのも雨の日だったので昼間行かなくてよかったのかも。
人によって感じ方、それぞれかと思います。
私はみやげものも買いましたけど(値段的には観光地のお値段・・・)
とくに店員さんの不備はなかったです。
101の地下に行ってみてください。
フードコートがあって店もいろいろ、日本ではみかけない一人鍋とか一人鉄板みたいなのをたべてる人がいておもしろかったです。
|
|
|
|
|
あ太郎
|
投稿者:あ太郎
|
[台北101モール] 新しい店が出来ます
|
2006-11-19 |
帰ってきたばかりです。
12月4日ぐらいに新しい店が入店するそうで、一部改装中で、シンナ
ー臭くて、無料バスで早々に退散しました・・・
|
|
|
|
|
fuktok
|
投稿者:fuktok
|
101モール地下1階のミルクハウスの月餅がおいしい
|
2006-10-07 |
地下1階のミルクハウス、10月3日に行きました。四角いミニ月餅35
元は4種類(小豆、卵、パイナップル、カプチーノ)あって、甘さ控えめ
でほのかな塩味が私好み。みやげに買って帰ろうと、翌日台北車站店(袋
に書いてあった)に行きました。場所が袋の説明(天成飯店傍)と違い、
新光三越地下2階に変わっているので要注意です。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼