>初めまして。
>先月、主人と台北に初めて行ってきました。
>一日フリーの日に台北駅周辺を探索し、「地球の歩き方」に
>載っている「峰圃茶荘」さんへお邪魔しました。
>店内に入ると、とっても美人なお姉さんが日本語でいろいろ説明
>してくださり、試飲・試食をさせてくださいました。
>色んなお茶の飲み比べをさせてもらい、味の違いに驚きました。
>特にプーアル茶は、香ばしい香りと飲みやすい味で、
>今まで飲んでいたプーアル茶は一体なんだろうと思ったほどです。
>色々飲ませていただいた結果、「阿里山の高山烏龍茶」と
>「プーアル茶」と「東方美人茶」、そして「マイタケチップ」を
>購入しました。また、主人は茶器セットも購入しました。
>社長さんもとってもお優しい方でしかも日本語がとても流暢で
>驚きました。ご親切な対応をありがとうございました。
>とても嬉しく、安心して買い物ができました。
>
>今は毎日「プーアル茶」を飲んで、ダイエットに励んでおります。
>ところで、マイタケチップがあまりにも美味しいので、
>また購入しようかと主人と話しているのですが、1袋の値段は
>おいくらでしたでしょうか。頂いたFAX用紙にも値段が表示されて
>おらず、この掲示板を発見したので書き込みさせていただいた
>次第です。お分かりの方教えていただけないでしょうか。
>よろしくお願いいたします。
>
>また、機会があったら台北に行きたいです。
>[ トモミ様 Wrote ]-------------------------------------
ここのお茶は、大変美味しいですね。マイタケチップは、1袋NT$100です。
その他にフルーツ 椎茸も美味しいですよ。ここの鉄観音茶は、香りが高
く、結構何回も出てお徳で美味しい。私の一押しです。是非、試してくださ
い。
|