1年前に行った時に、あの玉でできた、白菜と肉が他の博物館に貸し出
されていたので、ぜひ見たいと思って、今回行きました。えっつと思う
ほど、見られる部屋がありませんでした。前回(前回も工事中でしたが)
印象に残っていたものがほとんどない!!!という感じでした。ガイド
さんが「なんでもない器と思うでしょ?でも、お金では買えないくらい
価値です」とおっしゃった器もありませんでした。陶器は別館に少しあっ
たように思います。ただ、入場券に次回の無料券もついていました。来
年の12月末まで有効。良心的だなと思いました。士林駅から紅30だ
と今の仮入口の前までバスで行けますよ。故宮博物院と表示が出ても気
にせず、一瞬戻ってしまうと思うけれど、右折して坂を上って到着で
す。実はここに勤めていらっしゃる方が声をかけてくださったので、階
段を登らずに楽ができました。
|