国立故宮博物院

National Palace Musium 國立故宮博物院

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:みん

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [故宮博物院]

2005-01-10
>>>昨日(1月8日)帰国しました。観光客の無料入場は昨年末で終了し
>>>てまして、正規料金100元でした。展示場は本館の工事がますます進
>>>捗してまして、もともと3階に陳列してあった「はくさい」などの
>>>お目当ては 図書館の特別展示上へ移ってます。日本語の音声ガイ
>>>ド(有料)も図書館の方だけで本館は説明なしです。それでも6時
>>>間かけてゆっくりと楽しめました。日本の正月明けですいている時
>>>期でしたから。
>>
>>>[ ようちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>最新情報、ありがとうございます!
>>いま、10日ほど後に控えた訪台のため、予定を立てており、いろい
>>ろ細かいところを、チェックしながらメモ帳に書き込んで行っている
>>最中でしたので新しい情報は、とっても役に立ちます。
>>無料ではなくなったのが、ちょっとだけ残念ですが・・・。
>
>>[ みん様 Wrote ]-------------------------------------
>みんさま
>故宮の順路は初めが図書館の特別展示上です。こちらのほうが有名な作
>品が多いので時間をかけたらよろしいと思います。入場券を買う受付で
>お土産にCD-ROMをプレゼントしてくれます。今日、パソコンで見ました
>が中々のモノです。多分全員にくれると思いますが、万一もらいそびれ
>たら催促しちゃいましょう。それから入場券は2006年12月末まで
>再入場可能だそうです。紛失せぬように・・・(笑 楽しんできてくだ
>さいね。(因みにご存知と思いますが入場料は300円程度です)

>[ ようちゃん様 Wrote ]-------------------------------------

いろいろ、アドバイス、ありがとうございます!
そうですか、白菜などの有名品は図書館の方ですね、了解しました。
CDは仕事で一緒にいけない、父(今回は母との二人旅です)にはいいお
土産になりそうです。 
訪問日:2005/01/10