国立故宮博物院

National Palace Musium 國立故宮博物院

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:タークー

口コミ掲示板[故宮博物院] 翠玉白菜、なぜフラッシュ撮影はダメ?

2004-12-26
翠玉白菜を見に行ったら、日本人や台湾の地元の人が遠慮なくフラッシ
ュを焚いていて、係員に怒られていました。

結構多くの人がフラッシュを使っていたので、他の人もフラッシュOK
と勘違いして悪循環を生んでいたようです。

しかし、ふと思ったのですが、

書画であれば、紙は非常にもろく、墨や絵の具の顔料も光の影響を受け
やすいので、フラッシュ厳禁なのはよくわかります。

フラッシュに含まれる紫外線か何かが悪さをして、作品が劣化する原因
になるのでフラッシュを禁じているのでしょう。

けれども、翠玉白菜のような石であれば、フラッシュを焚いても品質劣
化の問題はなさそうな気がするのですが、いかがなものでしょう。

石とはいっても、変色する可能性が少しでもあるから禁止なのでしょう
か。それとも、鑑賞の雰囲気を壊すから?
あるいは世界の美術館・博物館の暗黙のルール? 
訪問日:2004/12/26