故宮博物院のホームページで見つけました。
10/29 から 11/1 のたった4日間の展示ですが、現在
唐 懐素 (自叙帖) 特展
という特別展(210の部屋)が行われているようです。
4日しか展示しないということは、この書もたいへんな貴重品なの
だろうと思います。
説明を読んだら、777年に懐素によって書かれた唐代を代表する草書?
(cursive script)であり、千年以上に渡って歴代の王朝に引き継が
れて来たそうです。
もちろん、「○○御覧之寶」のような歴代皇帝のハンコがベタベタ。
(○○のところに皇帝の名前が入ります)
この展示の予告は、今月の初めころは故宮のHPには出ていなかった
から、告知が行われたのはごく最近の短期間だと思います。
多くの人が集中するのを避けるためかも知れません。
10/30, 31 の週末に故宮に行ける方、ラッキーですよ。
お見逃しなく。
|