>近々、初めて台湾を訪れます!
>土曜日のお昼に到着するのですが、ホテルチェックイン後すぐに故宮に向かおうと考えています。
>
>ただ、土曜日の17時以降は無料とのことなので、混雑度はかなりのものなのでしょうか・・・?
>(翌日も日曜日ですし、場所柄いつ行っても混んではいると覚悟はしています)
>
>天候や日によってももちろん異なるとは思いますが、参考までにどれくらいの混雑度なものなのか、実際に行かれた方の体験をお聞かせいただければ嬉しいです。
>
>よろしくお願いします。
>[ みう様 Wrote ]-------------------------------------
質問の答えにはなっていないかもしれませんが・・・
私は8月28日(平日)の午後3時ころ、故宮博物院へ行きました。
平日は午後5時で閉館なのですが、とても混雑していました。特に、白菜と豚の角煮の前は、まさに黒山の人だかりで近づくのに困難を極めました。
あと音声ガイドを借りる際、レンタル料100元のほかに、顔写真の付いた身分証明書の提示、または、5000元のデポジットを要求されます。5000元に関しては、「あとで返す」と説明されます。
お金が返ってくるとしても、お金を渡すのに抵抗がある人は、パスポートを用意して行ったほうがいいかもしれません。
あと、余談ですが、ミュージアムショップに売っているマウスパッドで、宮廷の様子が1月〜12月までひと月ずつ印刷された物(全体的な色調は金色)が1枚100元か150元で販売されています。私は友人へのお土産に、それぞれの誕生月の柄の物を買っていったところ、とても喜んでもらえました。「その人のために買ってきた」感が伝わってイイと思います。
|