閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:kagumama

Q&A掲示板平渓 十分天燈フェスティバル2/22(月)

2016-02-06
2/22(月)昼頃台北市内に着く予定です。
十分天燈祭りを見に行こうと思います。(飛ばすのでなく見に行くだけです)
動物園駅からシャトルバスが50元で出ているとのことで
15時くらいに行けばいいかと思ってその前に台北101にいく予定をしていますが
台北101に行くのをやめて早めに十分に移動したほうがいいのかどうかアドバイスお願いします。
 
コメント(全5件)

tatokoto

2016-02-06
{動物園」駅というのはどこの動物園のことでしょうか。台北市南部のMRT「動物園」站のことでしょうか?
平渓線「十分」站へは台鐡で「台北」站から1時間30分くらいかかりますよ。 

kagumama

2016-02-06
コメントありがとうございます。
MRT動物園駅から十分までのシャトルバスが出るので寄り道しないでシャトルバスに乗るのがいいかとの問い合わせでした。
言葉足らずで申し訳ありません。
台北駅から台湾鉄道で平渓線十分駅への行き方もわかっています。乗り換えなしのシャトルバスのほうがいいかと思いました。
新北市のHPで天燈節の時間が18時からとなっていたのであまり早く現地に行くのはどうかと思って質問しました。
混み具合が分からないもので。 

tatokoto

2016-02-07
>>kagumamaさん

すみません。別に糾弾するつもりで書き込んだのではありませんよ。
台北市内の中心部とMRT「動物園」站と平渓線「十分」站との地理的関係から、MRT「動物園」站発のシャトルバスがあるというのは不思議だなと違和感を覚えて書き込んだわけです。よく考えたら駐車スペースの関係かもしれませんね。直線距離なら鉄道より道路のほうが近いですよね。
気を悪くされたのならすみませんでした。 

DT668

2016-02-07
シャトルバスは3ルート(石碇交流道発を分ければ4ルート)運行されます。
http://tour.ntpc.gov.tw/attach/201601/20160127112927.jpg
運行本数が多いのは捷運動物園站発ですが、基隆で早めの夕食を
食べてからというのも面白いのでは。
 

sio2ichigo

2016-02-10
はじめまして。私も、22日参加します。

天燈節当日は、MRT「動物園」駅から臨時のシャトルバスが出ています。こちらのサイトに時刻表等ありますので参考にしてください。

http://www.go-taiwan.net/index.php/news/34-topics/363-time-for-taiwan-vol-25.html

私は、天燈上げに参加するので、朝出発ですが、見学だけなら15時頃からの移動でも問題はないと思います。

ただ、当日はかなりの混雑ですので、電車の移動は避けた方がいいと思います。

どの辺りから見たいかにもよりますが、いい場所から見たいのなら、早めに会場入りするのがいいと思います。