>4/28日に烏来に行きました。ナビさんの記事を参考に新店駅からバスで行きました。トロッコに乗り、雲仙楽園にも行きましたがどうしても一カ所だけ自分が思っていた所と違う様なので教えて下さい。踊りが見たくて、ロープウェイを下りた所に10時から500元?のところがありました。ガイドブックには200元、10時30分と書いてあったので近くを捜して、滝の前の酋長文化村劇場に10時50分位に入り見てきました。帰ってからガイドブックを見ると違うみたいなんです。何軒もあるかと、ガイドブックに乗っている所の行き方。500元の劇場のショーの内容を教えて下さい。
>[ gubijin様 Wrote ]-------------------------------------
500元の方は「烏来活力村」という場所だと思います。半年ぐらい前に改装して新しくなりました。滝の目の前にある「酋長文化村劇場」より1つ上の道にあったと思います。舞台が大きくて立派ですが、ショーの内容は似たり寄ったりかなと思います。(タイヤル族の踊り、結婚式の儀式など)
|