
【街・建物・オブジェ】 写真登録日:2016-03-10

【街・建物・オブジェ】 写真登録日:2016-03-10
3月4日に訪問。私は台鉄中壢(チュンリ)駅から(台湾好行バス)の1日券(100元)を車内で購入し利用しました。大渓老街まで約40分程度、昨年行きました三峡老街は保存状態も良く落ち着いた雰囲気でしたが、こちらは狭い範囲の街並みで状態も良くありませんので苦労して行くだけの価値は無いかも。もし行かれるのなら帰りのバス時刻を必ずチェックして下さい、遅くまでは運行していません。
台湾好行バスのパンフレットは観光案内所にあります、私は台鉄台北駅で頂いて詳しく説明をして頂きました。
返信する
削除依頼削除依頼