半日市内観光の後に悠遊カードを購入して淡水に行ってきました。
初日でしたので淡水までの車窓からの景色も楽しく、淡水駅は広くて綺麗でしたし、駅前の広場から海への広がりがとても気持ちよくのびのび散策できました。
歩く事が苦にならないなら、紅毛城までは海沿いの環河道路を歩くのがオススメです。だんだん海におちていく夕日も綺麗ですし、台湾の各地から観光に来てるらしき家族づれの様子や地元の学生、気持ちよさそうに犬の散歩をしてる人々、胡弓(?)を引いてるご老人がいたりと、とてもゆったりノンビリしていて、観光初日から日常のストレスを思いきり洗いながされた気分でした。
食べ物については、「鉄蛋」だけは要注意です。味は平気だったのですが、その漢方の様なに匂いというか後味みたいなものが私には合わなかったようで、暫く胃から喉の辺りまでが気持ち悪くて仕方なかったです。こういうのも旅の思い出なのでチャレンジするのは良いと思いますが、気をつけて下さいね。
魚丸湯や摩天霜淇淋、真っ白な中華蒸しパン、酸梅湯は美味しかったです。ただ母の日週間?とかで酸梅湯を一つ買ったらもう一つ頂いたのですが、これが凄〜く甘いのでホットだと二人で一杯で十分でした。アイスの方だったら一人一杯飲めたと思いますが。
紅毛城は夕日にあわせて行ったら閉館時間を過ぎてしまい、残念ながら中には入れなかったのですが、庭だけなら平気ということで二人で40元だったかな?割引価格で入れてもらいました。
庭を散策後に石段から降りたら靴、を吹っ飛ばして転げ落ちそうになったので、足元の怪しい私の様な方(笑)はくれぐれも御気をつけ下さいませ。
また台湾に行く時には旅行後半に行って、ノンビリ散歩したいですね。
|