閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:おっさん

口コミ掲示板[RE] : [総統府]--まじめに 日本との関わり

2005-05-26
>車で総統府の前を通るたびに「きれいな建物だな〜」と思っていました
>が、このたび遂に中へ見学に行ってきました。
>[ りく様 Wrote ]-------------------------------------

総統府ですか、私は去年赤絨毯のひな壇を設置しているとき外観を見に行き
ましたが、今年はパスさせてもらいました。外観が東京駅の赤煉瓦に似てい
て、確か日本統治時代の物でしょう。総統府前の駐車場はフェンスが無く、
何かある時は、車を閉め出して広場として使える様になってますよね。一部
地下に潜った鉄路も日本統治時代の鉄路を整備した物だと思います。(MRT
では無いですよ)来年には日本製の高架鉄路も高雄まで通じているでしょ
う。TAIPEI101の工事を請け負ったのも、エレベーターも日本製でしょう。
私が台湾を好きになったのは、中?のようにオリンピックの為日本の狭軌用
新幹線を3000両も購入しておきながら日本??????する国と違うところ
です。でも今の台湾は当然の事ながら話せる英語を学校で教えています。私
たち日本人がどうつき合うかでこれからの関係も変わっていくかも知れませ
ん。・・ちょっとまじめになりすぎましたが、地元の人と友達づきあい出来
る関係で有りたいですね。
228記念公園の出来たいきさつも知れば、今の台湾と日本の関係が多少は見
えるかも知れません。(親中?派と論議するつもりは有りませんので、悪し
からず)
それはそれとして、私もほんの一部しか行っていませんから、また来年も遊
びに行きたいものです。 
訪問日:2005/05/26