九份 & 黄金博物園区

ジョウフン & ホワンジンボウウーユエンチュー九份 & 黃金博物園區

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:mimi29

Q&A掲示板九イ分への行き方、帰り方、教えて下さい!

2010-01-30
もう出発が間近なのですが・・・2/2から両親と初めて台湾に行きます。2/3は台北市内観光で17時頃ホテルに帰る予定です。その後、両親の事も考え、オプションで九フンのツアーにでも参加しようとしていたのですが、時間が間に合わないのでオプションには参加出来ず・・・その時間から自分達で行く事は可能でしょうか?帰りも、どのようにして帰ればいいか、迷わないか心配です。お店は18時には閉まってしまうとの事で、遅い時間に行っても楽しめないでしょうか・・・?提灯等は何時頃まで点いていますか?雰囲気を味わったり、お茶屋さんが開いていれば入ってゆっくりしたいと思っているのですが・・・
電車やバスを利用するか、車をチャーターするか悩んでいます。電車やバスを利用した場合、その時間で一番簡単な行き・帰りの方法の料金や時刻なども分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 
訪問日:2010/01
コメント(全3件)

むく

2010-01-31
3日は平日ですので、九份へは18時ごろまでに着かないと、お客様が少なくなってくると店が閉まりますね。提灯は大丈夫と思います。
17時出発で交通機関を利用ですと19時前になると思いますので、どうしても行くのでしたらチャーター車をお勧めします。  5時間 3400元
台鉄では、
http://new.twtraffic.com.tw/twrail/index.aspx
台北→瑞芳   17.10発 17.46着・17.24発 18.12着・17.54発 18.54着  自強号 78元
瑞芳からはタクシーですね。
直通バスでは
http://www.klbus.com.tw/index.php?option=com_content&task=view&id=120&Itemid=49
MRT忠孝復興站から 17.28 17.52発 90分位かかります  バス代 87元
帰りは7-11の向い側から、バスで瑞芳か台北まで行きます。
 

ほあらんぽ

2010-01-31
こんにちは。市内観光後、17時すぎ頃ホテル発で九イ分行きとのこと。
ご両親の年代はわかりませんが、お疲れにはなりませんか?
暗くなって、坂道歩いて、ちょうちんは綺麗だったけど、風景はよく見えなかったねえ。
もう少し早く来てゆっくりしたかったねえ。なんてことでは残念です。
台北市内で夜市あたり散策するとか、淡水くらいまで行ってみるとか。
老婆心ながら。。。 

あばあさん

2010-02-01

1月の22日旅行初日に九分行ってきました。
ホテル出たのは3時半頃だったと思います。バスで行ったので時間は掛かりましたがお茶屋さんでゆっくりできましたよ
2級ホテルだったからかホテル前でタクシーが待ち構えていて九分なら1000元で連れて行くと盛んに誘われました。
時間とご両親の体調を見てその場で考えるのもありだと思います。
帰りもバス停でタクシーがあります。
私達は1時間待ってもバスが来なかったので結局タクシーで帰りました。
時間もまだ余裕があったので夜市で降ろしてもらいました