こんばんは。
私は現在大学3年で、大学の交換留学制度を使って、今年の8月から国立政治大学に1年間留学します。
寮などは大学側で手配してくれるようなのですが、携帯電話やインターネットなど、通信手段はどうしようか悩んでいます。
具体的には、現地でのWifi契約(据え置きでなくポータブル仕様のもので、どういう会社があるか)や携帯会社選び(どの会社のプランが安い…など)といった点をお聞きしたいです。
また、留学するのにノートパソコンは必要ですか?
確かにあれば心強いですが、iPadを所持しているので、Facetime利用で日本との連絡も可能かなと思っているのですが…
最後に台湾留学経験者の方に。
通信手段よりももっと聞いておくべきことなどもあれば、お聞きしたいです。
宜しくお願いします。
|
返信する
削除依頼削除依頼