台湾にしばらく単身赴任することになりました。
いろいろ調べていたら、湿度の高さについて掲示板やブログに
書いている方が目に付き、ちょっと気になっています。
曰く、「クローゼットに入れていた革製品がカビで全滅で涙」とか、
除湿機つけてるけどすぐタンクが満タンになる」とか・・・。
逆に「こちらのエアコンは加減がきかないから逆に加湿器をつけている」
なんて方もいらっしゃいました。
おそらく、日本で言うところのマンション暮らしになると思うのですが、
湿度対策は必要でしょうか?
すでにお住まいの方の実感をお聞かせください。
1.部屋に除湿機は必要ですか?実際に使ってらっしゃいますか?
2.それは日本から持っていったものですか?現地でお買いになったものですか?
3.クローゼットに防湿剤などは使っていらっしゃいますか?
是非お教えてください。
よろしくお願いします。
|
返信する
削除依頼削除依頼