
写真登録日:2022-12-01
みなさんこんにちは!
YesOnlineChineseオンライン中国語塾唯一の日本人
通称「おもち」です
今回は台湾在住3年目の私が
今でも不思議の思う
台湾の面白い文化を三つ紹介していきたいと思います!
みなさんも台湾に来た際にぜひ注目してみてください
目次
01 台湾人は一日3食、毎日外食している?!
02 台湾のお年寄りの方々に大人気!公園体操
03 台湾で買い物する際に超お得!「買一送一」とは?!
01 台湾人は1日3食、毎日外食する
台湾といえば夜市が有名ですよね
夜にたくあんの屋台が道にズラーっと並んでいて
いつも何を食べるか迷ってしまいます
そんな台湾には夜市だけでなく
朝には朝ご飯専門店がたくさん営業しており
値段もリーズナブルであるため
台湾人は朝からお店でご飯を買って出勤する方がとても多いです
日本のようにお弁当を持参する文化もあまり見られず
お昼時間は近くのお弁当やさんにご飯を買いに行ったり
簡単な台湾料理のお店で食事を済ませたりします
そもそも家庭内で料理をする文化があまりなく
屋台や出店がたくさんあることから
外食するのが当たり前になったようです
一人暮らし用の賃貸住宅にはキッチンがない所もとても多いです
日本人からすると毎日外食なんて
コスパ的にも考えられないことですが
値段がとても安く、簡単なものが食べれる台湾では
私もついついご飯を外で買って食べちゃいます
02 台湾のお年寄りに大人気!公園体操とは?
私が台湾に来て
とてもびっくりした光景が大人数で公園体操をする年配の方
実はこれ台湾でよく見る光景なんです
お年寄りの方々がこのように公園に集まって運動する習慣が台湾にはあるようで
早朝から10人以上のお年寄りの方々が一緒に太極拳やダンスなどの運動をしています
また台湾の公園には健康器具が設置されている所も多く
それらの器具を使って運動する方も多いです!
ジムとは違って公園は料金などがかからないので
とてもお得ではありますよね
毎日必ずと言ってよいほど公園のどこかで
運動されているお年寄りの方々がいらっしゃるので
みなさんも台湾で公園に行く際にはぜひ注目してみてください
続きが気になる方はぜひ私たちのブログをチェックしてみてください!
https://ameblo.jp/yesonlinechinese/entry-12776094598.html
Yes Online Chinese
|