| 
                              
                               >9月の末に利用しました。
 >7回目の台北で
 >今回初めて泊まりましたが
 >快適でした。
 >最初、カードを間違えられて
 >ほかの部屋に入りそうになり、
 >びっくりしましたが、すぐ飛んできてくれて、
 >無事チェックインできました。
 >
 >部屋はとってもきれいです。
 >また机がガラス張りでした。
 >あまりホテルで机を利用しないのですが
 >今回はよく利用しました。
 >またバスルームもびっくりでした。
 >洗面所とシャワールームが洗面台をはさんで
 >両脇にあり、離れています。
 >(上のクラスのホテルではよくあるそうで・・・知りませんでした)
 >あんな凝った蛇口、見たことがありません。
 >
 >特によかったのはビジネスセンターです。
 >PCが3台あり、あまり利用者がいなかったので
 >いつも深夜まで使い放題でした。
 >プリンターもあり、利用しました。
 >中国語でしたが、日本語も表示、入力できました。
 >
 >フロントの人もいつも愛想がよかったです。
 >また出発まで、荷物も気持ちよく置いてもらえました。
 >
 >中山駅からは徒歩7分ほどですが
 >途中、地下道があるのが移動の難点です。
 >コンビニは途中の道を曲がったところに1つ、
 >ホテルを過ぎて十字路を越えたところにも1つ、
 >ホテルの角を曲がって先に行ったところにも1つ
 >あります。
 >それからあの有名な「李製餅家」が
 >すぐ近くにあるのもうれしいです。
 >
 >久しぶりに、また泊まってもいいかなと
 >思わせるホテルでした。
 
  ぼうず様へ
 
  はじめまして。
  人によってホテルに求める快適さはさまざまですが、私の場合は清
 潔さと静かさ、それとあまり干渉されないことなどです。
 
  同クラスの他ホテルにあまり宿泊したことがないので、比較するこ
 とは出来ませんが、上に書いたような条件はある程度満足いくものだ
 と考えています。
  大きな交差点の角にあるので交通量が多い割には中に入ってしまう
 と意外なほど、外の喧噪は聞こえてきません。(その分、隣の部屋の
 物音が聞こえてしまうってことはあるかも知れませんが、それも気に
 なるほどのレベルではないと思います。「聞き耳」をたてているわけ
 じゃありませんから。)
 
  オープンから2年以上が経過して認知度を上げて行くにはこれから
 が正念場だと思いますが、いろいろな面で切磋琢磨して末永く残って
 ほしいホテルの一つだと思っています。  
                              
                             |