KDMホテル(凱統大飯店)

KDM Hotel凱統大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:迷迷

口コミ掲示板[凱統大飯店 ]良い点と気になった点

2005-11-15
先日泊まってきました。ツインの部屋でしたが、備品に関してナビ情
報とかなり違っていましたので、今後このホテルを予約される方のた
めに補足しておきます。(なお、部屋のタイプによって多少の差はあ
るかもしれません)

・室内金庫は無し。フロントに預ける形になります。
・ポットはありませんが、熱湯が出てくる蛇口があります。ツインな
のにインスタントコーヒーとティーバッグのお茶1つずつしか置いて
ありませんでした(笑)
・ミネラルウォーターはありますが、持ち歩き出来ないタイプです
(機内食に付いてくるようなタイプ)。冷蔵庫の中にストローが転
がっているので、前に泊まった人の忘れ物かと思っていたら、ミネラ
ルウォーターに挿して使うための物でした。最初は封されたストロー
だったのですが、後半になると裸のままのストローが置かれるように
なりました。なぜ??? ちょっと抵抗あるので裸の物は使いません
でした。
・目覚まし時計ありませんでした。
・新聞は無し。
・ハンドタオル無し。
・リンス・綿棒無し。

チェックイン当日、バスルームには髪の毛が数本落ちていて、前に泊
まった人の物と思われるシャワーキャップが吊り下げられたままに
なっていました。
更に、これは書いておきたい、バスマット。8泊しましたが、その間
一度も取り替えられることはありませんでした。最初から茶色い飛沫
の痕の付いたマットだったので(ちゃんと洗ってあるのでしょう
が…)取り替えて欲しくてバスタブの中に入れておいたのですが、
ベッドメイキングの人にその意味を理解してもらえませんでした
(「取り替えてほしい」と書き置きすれば良かったのでしょう
が…)。通常の2,3泊でしたらバスマットの交換がなくても大して気に
ならないと思うのですけどね…

それと、フロントは日本語ほとんど通じません。
滞在中、クリーニングに出した物の一部(シャツ)が戻ってこないの
でフロント女性に控の紙を見せながら説明した(以下、やりとりはす
べて英語です)ところ、「調べてみる」と言われたものの、そのまま
放置状態。夜になってもシャツが戻って来ないので、別のフロント男
性に再度クレームつけたら、どうやら先のフロント女性が「洗濯物が
戻ってこない」ではなく「洗濯に出していない物が明細(請求書)に
載っている」と解釈したようで、フロント側の申し送りメモには「客
say 没洗(原文ママ)」と書かれているではありませんか。びっくり
して「違う、違う」と否定し、クリーニングに出したシャツの絵を描
いて「こういうシャツが2枚戻ってこないのだ」と説明したのです
が、その別のフロント男性も「You say 没洗」の一点張り。その後ツ
レがフロントに呼ばれ、知る限りの英語を駆使(?)したらやっと理
解してもらえたそうで、フロントがクリーニング委託先に連絡を取
り、翌朝無事洗濯物が届きました。
しかしそもそもはホテル側の落ち度。こちらの英会話能力も未熟だっ
たのかもしれませんが、何だかとても嫌な気分になってしまいました。

良いところはもちろんたくさんありますよ。
MRT駅が目の前で、エスカレーターで昇降できます。直接web予約した
ためツイン2,000元以下で泊まれ、部屋の広さもまあまあ。テレビの
チャンネルは多い。南に2,3分歩けばセブンイレブンあるし、さらに
数分歩けば食べ物屋さんの集まっている所もあります。とても便利な
ホテルだとは思いますが、このクリーニングの一件でもう「たとえま
た台北に行ったとしても、次(泊まる機会)は無いね」とツレと話し
ています。 
訪問日:2005/11/15