(建て替え中)台北アンバサダーホテル(国賓大飯店)

The Ambassador Hotel Taipei國賓大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:かよかよ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [国賓大飯店 近所で朝食のとれるお店

2006-10-06
>>世界豆漿大王
>>http://www.taipeinavi.com/food/food_r_article.php?id=35&ArtNo=1
>>国賓のエントランスを出たら右に、すぐ右の巷に入ってホテル裏側へ入
>>ってください。2つ目の巷を左に入ると黄色い看板が見えると思いま
>>す。
>>日本語メニューがありましてお手軽かと思います。
>>ラー油のチョイとかかった鹹豆漿、美味しいですよ。
>>MRT雙連站周辺でも
>>http://www.taipeinavi.com/daynews/daily_photo.html?id=939
>
>>[ 肉圓様 Wrote ]-------------------------------------
>
>先日、私もナビさんの記事を見て、世界豆漿大王におじゃましました。
>
>横道に入ったところなので、見過ごしてしますかも(私は林森北路を
>
>往復してしまいました)
>
>アットホームな感じで、日本語はほとんど×ですが、日本語メニューが
>
>あり、少しですが、メニューの説明も書いてあります。
>
>おすすめは、やはり豆漿かな。甘いのと、しょっぱい方と両方食べました
が、
>
>どちらもおいしかったです。
>
>甘い方は、「熱いのと暖かいのとどちら?」と聞かれますが、熱いのは
>
>どんぶりに、暖かいのはコップに入れてくれます。これはお好みで。
>
>(私は熱い方が好きかな・・・)
>
>しょっぱいのは、「辛いの入れる?(ラー油入れる?)」と聞いてくれま
す。
>
>これもお好みで。
>
>注文すると奥の席に案内され、料理を持ってきてくれます。
>
>お会計は食後に。
>
>決してきれいなお店ではありませんが、家族経営の台湾らしい雰囲気が
>
>味わえます。
>
>是非、どうぞ。

>[ pooh様 Wrote ]-------------------------------------

ありがとうございます。
ぜひ世界豆漿大王に行ってきます。
豆漿ってどんなものか想像つかないので、とても楽しみです。 
訪問日:2006/10/06