(建て替え中)台北アンバサダーホテル(国賓大飯店)

The Ambassador Hotel Taipei國賓大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:やしのみ

口コミ掲示板[RE] : 帰りのエアポートバス

2006-01-11
>>>出張者の為に年間宿泊約650泊を取り扱っておりますのでその経験か
>>>ら皆様のご参考にと書きこみ致します。中山北路沿いホテルの中で
>>>は数少ない良いホテルです。トラブル&エクスキューズの多いリー
>>>○ェントとは異なり、ここ数年特に問題も無く快適に出張者が利用
>>>できるのは有り難い限りですね。フロントや12Fのレストラン、更
>>>にはコンシェルジェの方も丁寧に対応頂けており満足しておりま
>>>す。リージェン○よりも経済的、サービスや内装においても満足度
>>>が高いと思います。1F北側のケーキ屋さんも中山界隈では、なかな
>>>か良いですよ。 
>>
>>>[ 駐在者様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>12月27、28日、と宿泊しました。その前は華華別館に泊まってい
>たの
>>ですが、華華では空調の室外機の音にちょっと悩まされていたので(一
>緒に
>>いた主人は気にならないようでした、騒音というのは個人差があります
>>ね)、国賓は車の多い中山北路に面しているのに、とても静かなのでび
>っく
>>り。団体客が多いと聞いていましたが、全体的に落ち着いた雰囲気でし
>た。
>>ただ、最初トイレの水がでなくて、主人は「これじゃ華華の方がまし
>だ!」
>>とご立腹。でも連絡するとすぐに修理係がきて事なきを得ました。その
>後は
>>快適でした。
>>レセプションもコンシェルジュもみな親切だし、夕方にはハウスキーピ
>ング
>>が「なにか必要な物はないですか」と回ってきました。ミネラルウオー
>ター
>>のサービスもあり。
>>ホテルにはなんの不満もありませんが、帰りのエアポートバス(大有)
>には
>>2便すっぽかされ、30分以上待つ羽目に。これは他の方も言ってるよ
>うに
>>タクシーで台北駅まで行って國光を利用した方が安心だと思います。
>>私たちは同じように待っていた男性二人とタクシーで行きました。
>>(運ちゃんが松山空港と間違えて大回りになったおまけ付き、でも所用
>時間
>>1時間、800元でした。妥当だと思うのですが....)
>
>>[ やしのみ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>ご確認ですが、すっぽかされたとありましたが、日本みたいにバス停に
>待っているだけでは、バスは止まってくれません。
>大げさですが、バスにどうしても乗りたいと言わんばかりに手を上げて
>合図しなければなりません。しましたか?

>[ 巴士様 Wrote ]-------------------------------------
すみません、ちょっと言葉がたりなかったですね。
相当渋滞していたので20分ごとにくる予定のバスが2台遅れていたのだと思い
ます。12時のバスに乗るつもりで11時50分にバス停へ行ったのですが、す
でに4,5人待っていて、その人たちは35分から待っているということでした
ので、2台は来ていなかったということだと思います。
大有のバスが見えたらおいて行かれないよう、もうちぎれんばかりに手をふるつ
もりでした。12時20分過ぎには10人以上待っていました。
日本アジア航空のクルーが12時40分のバスに乗るらしいから、それまで待っ
ても間に合うよね、と隣で話しているのをを聞いたのですが、指定した席を変更
したくて早めに空港へ行きたかったので、割り勘でタクシーを利用しました。 
訪問日:2006/01/11