(建て替え中)台北アンバサダーホテル(国賓大飯店)

The Ambassador Hotel Taipei國賓大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:のまど

口コミ掲示板[RE] : 地下道を通る必要はないですよ

2005-12-02
>>皆様、早速のお返事ありがとうございます。
>>
>>途中で降りるのは、初心者には大変でしょうか?
>>バスの中にブザーかなにかあるのですか?
>>今考えているのは、国光バスに乗り、もし国賓前で降りれなかったら
>>終点台北駅まで行って、そこからタクシーかなと。
>>
>>国賓と、台北駅までとでは運賃も違いますか?
>>
>>聞いてばかりですみません。
>
>>[ 春様 Wrote ]-------------------------------------
>
>バスの運賃は恐らく同じだと思います…もし台北駅まで行ってからタクシ
>ーでもぜんぜんokだと思います!だって近いし…タクシー代も100元は掛
>からないと思います。
>当日はお荷物は多いの?もし多くなければ、長栄巴士で雙連駅まで、雙連
>駅から国賓までは5−6分位で、但し地下道を通らなければ行けないので、
>荷物がある場合はちょっときついかも!
>どこのバスに乗るにしてもあらかじめ行き先を紙に書いて(国賓)運転手
>に見せた方が安心!
>ご参考まで!

>[ 美人様 Wrote ]-------------------------------------

春様

はじめまして。

長栄巴士で雙連駅まで出てそこから国賓までの間は中山北路と民生東路の交
差点ですが。ここは確かに地下道もありますが、普通に地上に横断歩道(歩
行者用信号機付)もありますので、地下道を使わないと渡れないはありませ
ん。

国光客運を利用してkyon2様がUPされた地図のAで下車すると、丁度彰化銀行
と台新銀行の正面(長春路方向)に横断歩道があります。

バス停で間違いなく下車したい場合は、バスの運転手さんに乗車する際、停
留所の名前をメモに書いて見せる、さらに・・・
出来ればですが、後方の座席ではなくなるべく前方の座席に座るようにする
のが安全牌ですね^^

どちらのバスを利用してもアンバサダーまで地下通路を通る必要はありませ
んので、タクシーを捕まえる必要もナイ(この距離だと・・・多分タクシー
の運転手さんに「そこだよ!」と言われると思います)と思います。
(銀座4丁目から新橋までの距離もナイですよ)

地下道利用がMUSTなのは中山北路と南京東(西)路の交差点になります。
(こちらは横断歩道も歩行者用信号もありません)

タクシーは確かに日本より遥かに安いですが、近距離過ぎると逆にはっきり
運転手さんに「歩けるよ!」と言われますので^^

逆に心配なのは・・・台北駅まで行ってしまいタクシーを拾う場合、全く地
理に詳しくなく目的地と反対方向で拾ってしまうと、一方通行や迂回したり
で遠回りになったりして後で「なんか・・・ぼられた?」とか思われる方が
心配です。(台湾のタクシーってぼるの?みたいな第一印象を持たれ
る・・・とでも言いましょうか・・・)

ご参考まで。 
訪問日:2005/12/02