>来月泊まることになりました。
>ツアーではないので、朝食がついておりません。
>朝食料金をご存知の方教えてください。また、食されたことがあれば感想を聞かせてください!
>[ ゆきこ888様 Wrote ]-------------------------------------
国賓ニュース、早割り宿泊プランには、朝食400元とあります。朝食バイキングは団体用とVIP用と分かれ居りまして、どちらの料金か、判りません。
私は10,28−11.03日までビジネスプランVIP用で食事しました。席に着くと、ハム、ソーセージ、ベーコンに玉子の料理方、コーヒーか紅茶か飲み物かを聞きに来ます。注文すると、熱々の目玉焼き、カリカリのベーコンなど、運ばれて来ます。
バイキングは、ハム各種、鴨、鮭燻製、チーズ4種、サラダ野菜、温野菜、パン数種、蒸し器の飲茶餃子や肉包、お粥、ご飯、そのお菜、ピータン、漬物、梅干、煮豆や納豆などもありました。
ミルクやジュース類も豊富、果物は日替わりで4,5種付いていました。ゆったり、ゆっくりの朝食は、充分に満足できるものでした。
でも一日阜杭豆漿に行き、米漿と油條、蛋焼餅を食べ、帰ってきて食事券が勿体無いので、果物ととコーヒーを頂きました。
台湾滞在の時間は貴重です。
|