>>山水閣の近くに
>>「耳かき極めて30年」か
>>「耳かき一筋30年」だったかの看板を出している
>>耳かき屋さんがあります。
>>
>>耳かきだけでなく、足マッサージや全身マッサージも
>>されていてます。
>>
>>ご夫婦二人でされている様子で、大繁盛といった感じではないのですが、お店の前を通るとき見る限りでは、必ず地元のお客さんが一人はいるという印象のお店です。
>>
>>奥さんは少し日本語がわかります。
>>
>>山水閣やサンルートに宿泊するときに
>>耳かきをしてもらうのが最近の楽しみになっています。
>
>>[ 耳かき様 Wrote ]-------------------------------------
>
>こんにちは〜教えて頂きたいのですが、料金はおいくら位だったか
>覚えていらっしゃいますか?奥様が少し日本語がわかるって事は身振り手振りでOKですか?ホテルからどのくらいの所でしょうか?お手数ですが教えて下さい
>[ みみ様 Wrote ]-------------------------------------
そのお店はホテルを出て中山北路を右に数十メートル歩き、最初の右折できる小道を右に入り、キリスト教会の右側を進むと、その右側にある「東方理髪店」だと存じます。 私も台湾に行く度に必ず立ち寄って利用しています。
左右の店舗住宅と区別できるほどの佇まいでないので右側に気をつけて探してください。 料金は次のとおりです。
耳そうじ 400元 1400日本円相当
足裏・全身 300元(20分)〜 1300元(90分)時間数5段階あり
足の角質取り 500元
営業時間 08:30 - 21:30 (店が開いていれば左記に関係なくやってくれます。 マッサージは上着やズボンを脱いで、先方で用意するパジャマに着替えますが、いやなら拒絶できます。 着替えたほうがやはりリラックスできます。 病院の複数人室と同様にカーテンで仕切って行いますが、他の客がいなければテレビを見ながらでもサービスを受けられます。(いつも日本大好きな
家人は日本のテレビの中継録画放送を楽しんでいます。) 日本語は細かいことは伝わりにくいことは確かですが、マッサージに関しては問題ありません。
店を右に出て、またさらに奥に進むと左側に晴光公園(朝運動する団体を見れたり、足裏マッサージ歩道あるが、現在工事中)があり、左に折れると晴光市場(C級グルメ朝快餐屋台、夜市や自助餐のお粥店、両替可能な貴金属店、帰国荷物が増えた時の鞄を安く買える店、珍しい南国果物店)などがあります。
また山水閣の中山北路はホテルを挟んで世界一の婚礼スタジオショップが林立しています。 最近では日本人のカップルも出入するのを見かけます。なにせ中華民族の女性は結婚式のアルバム代に大枚をはたくのが必定のようですので。 山水閣は建物の旧さを除けばアットホームで気安く利用できるホテルで気に入っています。 それでは台北をお楽しみください。 あーそれから山水閣ホテル紹介ページの最下段にある「工事中で雑音・・・」はもうすでに工事が終わっていて雑音は聞こえませんでしたよ。
|