3人で108号室に泊まりました。
部屋は割と広く、セミダブルベッド3台と、ソファがありました。
冷蔵庫にはミネラルウォーターが人数分入っていて、無くなると翌日も補充してくれていました。
蚊やダニについてですが、蚊は一晩に1匹でてきただけで、ダニもいなかったように思います。シーツももちろん毎日交換されて、綺麗でしたよ。ただ、部屋があるフロア10Fにエレベーターで降りたところに、使われていないカウンターがあって、そこに蚊取り線香が缶で置いてありました。ホテルの方に言えば使わせてくれるのかもしれませんね。
テレビはたくさんのチャンネルが見れます。75chで日本のドラマやバラエティー、98chでNHKのBS1が見れました。
朝食は、食堂に入ると何も聞かれずトレーにおかゆと小鉢4皿(炒り卵、シラスを炒めたもの?、タクアンをきざんだもの?他)がきました。うーん・・・翌日はもう食べたくないなあ・・・
ということで、3日目はホテルからタクシーで「世界豆漿大王」にいきました。タクシー代は75元でした。豆乳おいしかった!
4日目は出発日で集合時間が早かったので、山水閣近くのサンルートホテル1Fのロビーでモーニングを食べました。厚切りトースト、ゆで卵、ジュース、コーヒーで110元(サ別)でした。ちなみに、ここの地下には日本の大戸屋があって、朝食ビュッフェをやっていました。
全体としての感想は、古いしあんまり綺麗ではないホテルですが、
格安パックツアーで行ったのでこんなもんですかねえ。
でもフロントは日本語が通じるし、繁華街からも、MRT民権西路駅からも近いので行動するには便利なホテルだと思いました。
|